![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12807735/rectangle_large_type_2_663efec0c1a73b0a67fb7b37355e3fed.jpeg?width=1200)
『発信』していく勇気と力
こんにちは!早いもので、2019年も折り返しに入ってしまいました。一日一日が早すぎて、恐ろしいです。年々時間が過ぎるのが早くて、自分がちゃんと時間軸についていけてるかすごく不安ですが、、、
先週の金曜日ですが、会社の全体会議がありました!この会議は月に一度、社員と役員が集まって、先月の業績の発表を行うものですが、会議内で、今後の未来について話す時間があり、ついに『来年はドイツで生活が出来るようにしていきたい』と社員全員の前で発信することが出来ました。
それが自分の中でとてもうれしくて。発信をし続けることによって、夢は実現出来るものと信じています。そもそも、発信することによって、
①自分の言葉に責任を持ち、実行しなければならなくなる。
②聞いた相手も発信を聞き続けることで、サポートしてくれるようになる。
こういったことが出来るようになると思います。
なので私はここやinstagramで発信する練習を日頃から行っています。
会社や周りも突然『来月からいきなりですがドイツへ行きたいです』といっても、その気持の本気度を理解してくれないと人がほとんどだと思いますが、
日頃から『ドイツに行きたい。ドイツに行くためにドイツ語のレッスンを通ったり、セミナーに行ったりしている』と発信していれば、この人は、将来ドイツに行くんだなと分かってくれるし、『今の仕事も頑張っているのに、ドイツへ行く夢がある。応援したい』と思ってくれる人が一人でも増えるかもしれないと思っています。
何でも良いので、一言でもいいので、発信する練習をしていくのが良いと思います。
私の中でも、発信する際にどうしたらうまく伝えられるかということをまだまだ研究中です。練習を兼ねて日頃から発信する癖をつけていくのが良いのかなと思います。
ではでは、残りの日曜日を楽しんでくださいね~♫