![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135499850/rectangle_large_type_2_c98f1bccedd962e2161518f2fc9d6dca.png?width=1200)
『メンタル強め美女白川さん』こんな人に私はなりたい!
※これは最近の情報は網羅していない感想です(3巻くらい?)。
大好きなわりにチビチビ読んでいます(笑)。
一時期、ネットサーフィンでよく流れたこの漫画。
もういろんな言葉が私の心に刺さって仕方ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1711710501030-xzY7RTVptK.png?width=1200)
(※ちょっとあらすじ)
主人公の白川さんは、笑顔のキュートな美女。
会社では女性陣から「ぶりっ子」「上司とデキていて企画が通る」などと陰口を叩かれています。
でも、白川さんは、そんなことで落ち込まない。
今日も可愛く、強かに、笑顔で働きます!
……好きっ!!(唐突な告白)
……さっきからずっと動画を聞き流しているんですが、何回聞いても刺さる! 心にグサグサ、矢が刺さっている!!(唐突な瀕死)
↑無料で知るなら、この朗読漫画の動画が一番に手っ取り早いと思われます……(※今、私が聞き流している動画)。
例えば第1話の、陰で好き勝手言われているシーン。
それに対する白川さんの感想は正論で、なおかつスマートで、陰口を叩く相手にすら配慮がある(さすがに塩を送ったりはしないが)。
個人的に白川さんは、アドラー心理学を体得している猛者の象徴なのかと思っています。
それでいて、仲良くできる相手には優しい♪
そういうメタル・メンタルを、私も持ちたい。
ちなみに私自身は……。
白川さんに憧れつつも、中身は、町田さんと朝比奈さん(いずれも白川さんと仲良くなるキャラ)を足して2で割った感じの人格なのかなと。
白川さんに共感しつつも、完全にはなれない。
でも、憧れているもん!
だから目標だもん!!
かわい子ぶってみた(笑)。
茶化しちゃいましたが、共感できるということは、自分にも到達できる資格があると思って、マンガのことを応援したいです。
「私もキレイ、あの子もキレイ」と思える世の中に。
それはきっと、金子みすゞさんの「みんな違ってみんないい」にも通ずる考え方だと思うから。
こうある人が多いと、きっと世の中は平和だよ。
そういう感じで『メンタル強め美女白川』を推させて頂きます。
こう語ったからには、最新刊まで読もうかな(笑)。