![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155624172/rectangle_large_type_2_39b43ec0556ab76362f6e73ab6a0a770.png?width=1200)
Photo by
napic
焼く派? 焼かない派?
最近の私は、アプリで事前にカロリーチェックしてから、食事内容を決めています。その新しい習慣ができたことと、夏のコメ不足問題が相まって、わりと食パンを買うようになりました。
ダイエット=グルテンフリーを目指すという考え方もあるので意外に思われるかもしれませんね。グルテンは悪魔だぜ、みたいな。
でも、パンでも栄養バランスを整えることは可能です。
(ただし、腹持ちはやはり良くない気がします……)
ちなみに私は4枚切りをそのまま食べます。
少し塩味だから、何もつけなくてもOK!
でも、いつも3割くらい縦に割いて、少ない方を生のまま食べて、残りをトーストして後から食べるという、ちょっと面倒な食べ方をします(笑)。
みんなちがって、みんないい。(急に金子みすゞ)
生のモチフワ感も、焼きのサクホワ感も大好き!
どっちの食感も同じくらい好きで決められないっ!
ジャムとかチーズとか付けないから、なおさら決められないのかも? この食べ方は、私を食パンを買い続ける限りは、しばらく続きそうです。
ちなみに皆様は、焼く派? 焼かない派?
焼くならおにぎり派だ!てのも、1回転で良き☆
明日も私は……両方やります(既に予定に組み込まれてますぅ~)!
トップ画像は、senerudeさんよりお借りしました。「食パン」で検索したら、食パンと寝そべるくまちゃんが出てきて、その発想はなかったと、なんだか喜んでしまいました(笑)。パンと一緒にこんがりするのかな??