
少しずつ、変わる。私は生きる。
昨日は投稿を休んでしまいました。実はずっと、自宅の断捨離とか部屋の模様替えを兼ねた取り組みをしていて、加えて不用品を段ボールに詰めて送る準備をしていて、投稿に手が回りませんでした。
テレビなどを買い替えたり、それ以前に自分の生活動線を考えたりで、まるで日常生活がパズルゲームのようで、命がけで遊んでいます(笑)。
今noteではフェスをしているから、連続投稿にこだわる選択肢もあるとは思ったのですが。今月頑張ったらバッチが貰えそうだし。つぶやきだけでもいいし。でも……まぁいいかと。
私、本格的に寒くなったら、動くのが嫌だし(笑)。
猛暑の去った今でないと、冬に備えられない。
できるときにやらないと、状況は変わらない。
おかげさまで、少しずつ、光明は見えてきました。
まだ部屋は散らかってはいますが、どうすればいいのか、行動が定まってきたようにも思います。私のやりたい生活の仕方に、どうすれば寄り添えるのか。課題はまだありますがね……。
note活の影響か。アウトプットの成果か。
はたまた、年によるものなのか。
最近、急に感覚が、変わっている気がします。
前述の、自宅の部屋の整理にしたって。
今までも工夫してきたつもりだけれど、その工夫は「ある物だけでの最適解」だった気がする。それが「自分の希望に近い最適解」に変容したような感覚が、少しあって。
少しだけです。でも、捉え方・考え方が違う。
私は何か、自分の中が、変化している気がします。
創作にも影響するかな? いい方向かな?
この変化って、なんなんだろう。
私はそう感じて、そして考える。
感じたから、考えるんですよね。
感覚で取り込んだことを、脳の中に広げる。それを論理は後から纏める。
だから、この違和感が決着するのは、これから。
決着してくれ。
静かに、何かが静かに。
近づいてくるのを私は、待っている気がする。
それが、良い物とは限らない。
でも、来るんだろうなぁと思う。
神も仏も信じてはいない。霊感も持っていない。それなのに、何かを待っている私は、おかしいのかな。
……まぁ、答えがわかるのは、これからか。
待ち受けるよ。
私の感覚がそもそも正しいかは判らない。来たモノが正しくても、勘違うことはあるだろう。
でも今は、何かが変わるという予感を受け入れるしかない。
そもそも今年、noteでいろいろ書くようになってから、私の意識改革は既に、あったように思う。もっと若い頃に、出会えてたらとすら思いますね。
後日、ちゃんと書けたらいいな。
……なんか、今日の記事は、エッセイでもないね。
すいません、暗い気分でもないのに、超内省的な内容になりました。
ただ、穏やかに、私は感じています。
明日にはもっと、面白い記事を書けたらと(笑)。
ここ最近、ダークなイラストを連投していたので、今日は明るいトーンのものをとの、温水画伯からの仰せで、トップ画像ができました(笑)。
あのね、デッサンとか何もない、レベル的には童心なイラストですが、私は好んで描きました。好きな色がいっぱいです。