見出し画像

行ったつもりのカラオケリスト

 明日は休みだって感覚、本当に幸せ♪
 残念ながら仕事で、ちょっとだけモヤモヤすることがあったけれど、自分にできる働きはしたつもりだし、ゆっくりさせて頂くつもりです♪

 ところで、今は自宅にいるのです。
 仕事を終え、ATMでお給料を一旦引き出しして(※給料日なんです)、スーパーで買い物をして、帰宅して、シャワーを浴びて、ご飯を食べて、noteの記事を執筆している……今ココです(笑)。
 なんかさっきから、カラオケに行きたいのです。

 カラオケ、最近は行っていないんですよね~。
 気軽に行ける場所にカラオケがないってのもあるのですが、なかなか友達と行く約束も作れず、一人で行くのが億劫っていうのもあります。ヒトカラも好きだけれど、入店を渋られる・断られるリスクがあるので……。

 さっき、思わず自宅でカラオケできるグッズの検索をしました(笑)。

 どっちにしろ、もう化粧を落としてルームウェアに着替えている状態なので行かないのです。
 土日は料金が高いから、同じく行かないし。
 私のカラオケ魂はくすぶる一方です……。
 別にそんなに上手くないのですが(笑)。

 相席食堂みたいに相席カラオケとかないのかな??


 ちなみに、カラオケに行くか、グッズを買って自宅カラオケした場合、今はこんな歌を歌いたいです。
 とりあえず5曲セレクトで!


Ado『Episode X』

 なんか仕事中の脳内BGMが、ずっとこの曲でした。
 ドクターXの映画を観に行けていないのですが、大門未知子の根底にある強い芯と意思がよく出ている歌詞だと思います。かっこいい!
 Adoさんレベルの歌唱力が欲しいです……。


なにわ男子『勇気100%』

 完全に映画を観た影響です(笑)。
 これ、思いっきり歌ったら、気持ちがスカッとするんじゃないでしょうか。連れがいる場合、選曲のさじ加減はやや難しいですが……。


Da-iCE 『スターマイン』

 この曲の歌詞が好きだと去年も書きましたが、今でも色褪せず、わりと定期的に聴いています。カバー版のときもあり。

 1人で歌うとなると少しだけ大変かもしれませんが、パートを間違える心配もないので気楽なはず(笑)。


絢香『三日月』

 この曲の歌詞、すごくいいですよね。
 そして、私は絢香さんの歌真似をすると、すごく歌いやすいのです。たぶん、もともと声質が似ているのでしょう。

 別に絢香さんのように歌唱力はありません(笑)。


コブクロ『轍』

 私の青春というか、思春期を彩る1曲です。
 コブクロといえばバラードの印象も強いですが、私は初期の明るいポップスも好きです。なにせ思春期の音楽ですもの。っていうか、バラードは、コブクロ両名のスキャンダルがあった後、あんまり感情移入できません……。
 人間、悪いことをしたら説得力を失うのですよ。


 こんなものですかね……。
 これだと30分もかからないですね。
 その場で新たに継ぎ足す感じでしょうか。

 自分の歌声を録音して聴いたことがあり、萎えた経験があります(笑)。歌が上手くなりたいなぁ。そしていっぱい歌いたいです。

トップ画像は、yuragiさんよりお借りしました。AI生成とのことですが、温かくて可愛いイラストでいいですね。楽しそうに歌っています♪


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集