![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29659456/rectangle_large_type_2_aef271725a3390a08d06a7d4f098e00e.jpeg?width=1200)
世の中は良くできている
先日コロナ太りの原因について綴った。
よくよく考えればテレビが不安を煽るためにこれらのニュースを頻繁に流したり
日ごろからそれほど日常的に頻発していない凶悪事件を取り上げるのは、民衆を不安に駆り立てるためではないだろうか
不安に駆り立てることで、コルチゾールが影響して食欲が暴走する
ニュースでは頻繁に新商品がコマーシャルされる
有名人が可愛い、綺麗なイメージを作り上げる
「私もそうでなければ」
それも不安につながる
そのようにして商品の購買意欲を掻き起たせ消費者の消費活動を加速させる
こういった行為は、生産者に対しても利益を上げることにつながるし、世の中にお金の流れを作り出す
悪いことではない
あの2チャンネル創設者のひろゆきさんが最近よくツイートしている
『人が犬に噛まれるのはニュースにされないが、人が犬を噛む場合にはニュースになる』
珍しいことや、本当に注意すべき事の中に、不安を織り交ぜて、そこまでかきたてる必要のないことも
不安を増長させて伝えることで、消費者の消費活動(食欲など)を加速させるためにもニュースはある意味役立っている
だからといって、ダイエットをしたいからニュースは見ないと言うのも少し違うかもしれない。
それだと近況がわからなくなる
個人的には
精神を安定させる為に精神に及ぼす行動だったり情報を避けると言うよりは
精神(意志力)を強くする方がこの先の人生を生きる上でも重要だと思う
そうなってくるとやはり心身の鍛錬が必要になってくる
そもそも人間は快楽や楽できることになびきやすい
だからこそ最先端の楽ができるアイテムは良く売れる
体の不自由な方やどうしてもその道具が必要な場合は論外だが
若く十分に身体の動かせる人間には不要なものも多い
人間の堕落、甘えには際限がない
先日伝えた通り
脳も同じように体と一緒に鍛えていかないと縮んでいくだけだ
どれだけ文明が進んでも、人間の本質は変わっていない
だらけた生活を送っていた人にとっては運動は非常にハードルが高いと思うが脳を発達させるため、萎縮させない為には運動が必要だ
さらに運動は自己肯定感や達成感も与えてくれる
すでに研究結果は出ている故に根性論ではなくなっている
運動が脳に与える影響を結果として捉え
日課として淡々とこなしていく事をお勧めしたい