アーティストとファンの繋がりを広げるナッジカード。「YO-CO」クラブで育まれるファンとの新しい関係性
繊細で愛らしい猫やきのこをモチーフとした絵画がファンから絶大な支持を受ける芸術家のYO-CO様。個展や全国の百貨店などでの催事、雑貨販売イベントを中心に活動をされ、2022年10月より次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」のクラブオーナーとなりました。
ファンとの繋がりを広げる手段として発行開始いただいた「YO-CO」クラブ公式クレジットカードは、まさにその意図通り、YO-COさんへの応援メッセージを生んだり、個展会場で実際に利用していただいたりと、YO-COさんとファンとの間に新たな繋がりを生んでいます。
この記事では、芸術家としてジャンルを問わず多方面で活躍されているYO-CO様に、公式クレジットカードの発行に至った理由や、ファンの方からの反応、これからのナッジに期待することに関して、お話を伺っていきます!
全国のファンから根強い支持を受ける芸術家 YO-CO様について
ーー まずは自己紹介をお願いできますでしょうか。
関西にて創作活動をしているYO-COと申します。基本的にはギャラリーで個展をしたり、美術館の展覧会に出させていただくなどの芸術活動をしています。それ以外に、百貨店でのポップアップやイベントなどの出店、ネットショップでのグッズ販売もしています。最近はNFTにも挑戦しています。
ーー 猫やきのこをモチーフとした絵画がとても素敵です。
元々は大学で立体造形を専攻していたので、立体造形が主だったのですが、2015年から猫やきのこをモチーフとした絵で雑貨デザインも始めて、少しずついろんな方に知ってもらえるようになりました。今はどちらかというと絵がメインになっています。
もともと猫もきのこも大好きで、大学で造形を専攻していた時に初めて制作した作品は「キノコにゃんこハウス」という愛猫のために作った3mを超える立体作品でした。猫は昔から保護猫含め飼っているのもありますし、きのこは形の美しさに魅了されています。
▼ YO-COさんのInstagram(愛猫達と時々作品)
「これめっちゃええやん!」とナッジカードの導入を即決
ーー YO-CO様は、ナッジに問い合わせをいただいてカード発行に至ったとお伺いしました。その経緯や導入の理由について教えていただけますか。
X(旧Twitter)で、企業ではなく個人の方がナッジと連携したという投稿を見たのがきっかけです。「ファンの方と繋がれるクレジットカードなんてあるんだ!めっちゃええやん!」と思い、すぐにナッジに問い合わせました。
今までは、自分の活動を知ってもらうために、個展などに来てくださった方に対してイベントの案内を手紙で書いたり、DMでお知らせしたり、SNSで情報発信していましたが、ナッジカードは、オリジナルデザインのカードを作れるだけでなく、クラブオーナーとしてファンの方と「特典」を通じて繋がることができ、自分の活動をいろんな人に知ってもらうきっかけになりますよね。特に、応援してくれているファンの方に「特典」として還元できる仕組みは、とても素敵だなと思いました。
ーー ファンと繋がったり、芸術家としての活動を知ってもらうきっかけにしていただければ幸いです。ファンの方からの反応はいかがでしたか。
個展やイベントで、ファンの方がオリジナルカードでグッズを買いに来てくれたり、DMで報告をもらったりしました。こうした日常のお買い物の中で、私のカードを使ってくれていること、そして使うたびに思い出してくださっていることが、とても嬉しいです。普段持ち歩くクレジットカードを自分のデザインにできるって、本当にすごいことですよね。
また、私は絵画をデジタルで編集してNFTを発行しているのですが、カードの利用特典としてガチャでNFTアートが当たる特典を用意したんです。そのとき、ファンの方が「YO-COさんのNFTアートがほしいから、欲しいNFTが当たるまでナッジカードを使います!」と仰っていて。ナッジカードならではの楽しみ方だなと思いました。
ナッジカードの魅力とは
ーーナッジカードの仕組みをファンクラブのように利用いただいているように感じます。改めてYO-CO様が感じるナッジカードの魅力はどのようなところですか。
ナッジカードのクラブオーナーとして、応援してくれているファンの方に「特典」という形でお返しできる仕組みはとても魅力的です。今後も特典を追加して、ファンとの繋がりを大切にしていきたいと思います。
ナッジカードの利用者目線では、自分の好きなタイミングで返済できるサービスも魅力です。一般的なクレジットカードは、いつの間にかお金が銀行口座から引き落とされていてお金を使っているという感覚が沸きづらく、つい無駄遣いしてしまいます。その点、ナッジカードは自分が好きなタイミングでコンビニATMや銀行振込で「返済する」という考えは良いですよね。
アーティストとファンを繋げる重要なツール。他のアーティストにも導入検討してほしい
ーーYO-CO様なら、ナッジカードをどのような会社にお勧めされますか。
やはり、私と同じアーティストやクリエイターにお勧めしたいです。私がナッジカードを導入して得たファンとの新しい繋がりを知っていただき、同じようにナッジカードを活用していただきたいです。それによってナッジカードの認知も上がり、全クラブオーナーに対してポジティブな結果が得られるのではないかと期待しています。
ーーカード利用者として、何か要望はありますか。
カードの限度額が10万円だと足りないとおっしゃるユーザーさんも一定数います。私が販売する絵や特にアート作品全般は高額なものは10万円以上はするので、折角のナッジカードの利用機会を失ってしまっているのが課題です。上限を増やしてもらえると嬉しいです。
ーー 貴重なご意見ありがとうございます。現時点では、セブン銀行ATMや銀行振込による事前入金で与信額以上の買い物も可能となっておりますが、与信額の引き上げについても検討してまいります。
今後の展望。NFTをもっと活用していきたい
ーー 最後に、今後の活動を教えてください。
2022年の春頃からYAMAという私含めた女性4名のチームを組んでいるのですが、YAMAでは、2023年11月23日にgrin peaceというジェネラティブNFT(※)を発売予定です。YAMAはメンバー全員が母親というのもあり、『大人も子供も楽しめる』をコンセプトに、子どもが見て楽しんだり、夢を見せられるような世界観を作っていこうとしています。
(Xアカウントを埋め込み)https://twitter.com/yoco_nft
(※)ジェネラティブNFTとは、コンピュータのアルゴリズムによって生成されるアート作品の総称(参考:一般財団法人ジェネラティブアート振興財団)
ーー 素敵な取り組みですね!ナッジもNFT関連機能のアップデートを予定しているので、是非連携させてください。
そうですね。NFTの取り組みは私の活動ともかなりシナジーがあると感じています。また、2024年2月に個展を開く予定なので、ナッジカードの『YO-CO』クラブについても知ってもらえたらと考えています。
ーー ありがとうございます。YO-CO様、今回は貴重なお話、ありがとうございました。今後も更なるサービス・プロダクトの利便性向上に努め、YO-CO様の活動を全力でサポートしていきます。今後ともよろしくお願いします。
【編集部より】
最後までお読みいただきありがとうございました。
インタビューさせていただいた「YO-CO」クラブでは、利用金額に応じてオリジナルイラストやYO-CO’s SHOPで使える5%OFFクーポンなどの特典をご用意しています。
また、オリジナルデザインのクレジットカードだけでなく、保存用カードにも書き下ろしイラストが使用されており、ファンの方々にとって嬉しいサービスを提供しています。
ご不明点等ございましたら、お気軽にナッジ株式会社までお問合せください。
\ぜひ、ナッジカードをご利用ください♪/
▶︎アプリをインストールする