及川謙一

ブルーグース(http://bluegoose.jp/)という会社を経営しています。 …

及川謙一

ブルーグース(http://bluegoose.jp/)という会社を経営しています。 「Amazon出店の王道(https://amzn.to/3pJgGiN)」という本が技術評論社から出版されました。

最近の記事

  • 固定された記事

中小企業のためのAmazonハウトゥー本

遡ること1年以上前、Amazonで売り上げをあげるためのノウハウをまとめた本を出しませんか?と技術評論社様よりお声がけいただきました。 その際、ECをうまく活用できずに困っている中小企業の役に立つような内容にできるならぜひお願いします、ということで中小企業のためのAmazonハウトゥー本の執筆を開始しました。 書きはじめて一年以上。想像以上に労力も時間もかかってしまったのですが、2021年10月18日にやっと発売できることになりました。 本のタイトルは、「Amazon出店の

    • 「酒々井」って読める?小さな町での小さな活動

      みなさん、こんにちは。Amazonコンサルティング会社「ブルーグース」の及川です。 現在もAmazonコンサルティングはブルーグースのメイン事業なのですが、創業当初からAmazonやECだけでなくHPを活用しての集客やSNSでのマーケティングなど、ざっくりいうとデジタルマーケティングみたいな領域の仕事もクライアントのニーズに応じて全般的に請け負ってきました。 ブルーグースという会社は元々東京の目黒で創業したのですが、自分の地元が千葉県酒々井町ということもあり今は酒々井町に

      • 自分の商品だけ特別だと思っていませんか?

        Amazonや楽天などのECサイトで自社商品を販売するには、アカウント作成などの手続きを経て商品ページを作成することになります。 アカウント作成の際には送料の設定や注文から発送までの期間、問い合わせ窓口の情報や会社情報の入力など、バックオフィス的な項目の設定も必要です(FBAなどの物流代行を利用する場合は一部省略できるところもありますが)。 そして、商売ページには商品名、商品画像、説明文、スペック情報、販売価格など商品にまつわるあらゆる情報を登録することができます。 商

        • ECサイト運営のWeb担当だったときを振り返る

          みなさんこんにちは。Amazonコンサル会社ブルーグースの及川です。 私がECと関わりを持ったのは、2006年に千葉県成田市にあるサウンドハウスという楽器ECの会社で働かせてもらったのがきっかけです。 今でこそAmazonコンサルティングの会社なんてものを経営していますが、2006年当時はWebマーケティングはもちろんHTMLもWebデザインもど素人レベルの知識しかなく、サウンドハウスでは物流倉庫のいち作業員として入社するのがやっとでした。 夏の暑い日も冬の寒い日も、ほ

        • 固定された記事

        中小企業のためのAmazonハウトゥー本

          ECサイト間のカニバリ問題

          Amazon、楽天、Yahoo、Qoo10などのECモールに新たに出店する際、このECサイトに出店しても既存のお客様がそちらに流れるだけで、合計の売上は変らないのではないか、という議論になることはないでしょうか。 出店するECサイトが増えるとその分運用のためのコストも増えるので、それで売上が変わらないのであれば運用コストが増えるだけだからもったいない、という気持ちは分かります。 結論からいうと出店するECサイトが増えると売上も増えますが、それには条件はあります。 無条件

          ECサイト間のカニバリ問題

          EC運営に役立つ情報をお届けしたいと思います

          こんにちは。ブルーグース合同会社の及川です。 2017年6月、ほとんど無一文の状態から始めたブルーグース合同会社という会社は現在もなんとか存続しており、2024年6月には8期目を迎えることができました。 ブルーグースの専門分野はAmazonをメインとしたECコンサルティングと運用代行ですが、クライアントの多くは中小企業で、個人の方がご自身で新商品を企画して販売される際にご相談いただくこともあります。 あまり営業活動が得意ではない弊社でも7年以上も会社を続けることができた

          EC運営に役立つ情報をお届けしたいと思います

          酒々井町商工会でAmazonセミナーやりました

          千葉県を中心にAmazonベンダー・セラー向けのコンサルティングをしている及川です。 あまり自分から情報を発信するのが得意ではないのですが、そういった領域を仕事にしている以上自分でもそういったことをやっていかないといけないかなと思いまして、、、これから少しずつ発信していければと思います。 私は元々Amazonのおひざ元である東京都目黒区でAmazonコンサルティングの会社を2017年に立ち上げ、その後コロナ禍で外に出て仕事することがなくなったのを機に、自分の地元でもある千

          酒々井町商工会でAmazonセミナーやりました

          Amazon商品ページ制作代行サービス、はじめました。

          これまでブルーグース合同会社では、Amazonのベンダー/セラーに特化したコンサルティングサービスを提供してきましたが、新たに「Amazon商品ページ制作代行サービス」の提供を開始いたしました。 Amazonのベンダー/セラーに対するコンサルティングサービスでは、様々な課題の発見と対策の提案をしているのですが最終的には商品ページのクオリティに行き着くことが多く、それなら「コンサルは費用の負担が大きいけど、何か手軽にAmazonの売り上げを上げる方法はないか」と考えているベン

          Amazon商品ページ制作代行サービス、はじめました。

          商品名とキーワード編 – Amazonの売れる商品ページの作り方

          「Amazonの商品ページを作成したいけど、商品名や説明文が適切かどうか分からない」 「売上をもっと上げるための商品ページの作り方を知りたい」 「商品名やキーワード、商品説明文の適切な文字数ってあるの?」 このような課題に面して、Amazonの商品ページ作成に課題を感じていればこの記事がきっとお役に立てるでしょう。 これまでブルーグースで実施してきた商品ページ改善の結果、カテゴリーランキングで1位を獲得したり、売上を何倍も伸ばしたりしてきました。 ここでは、そのノウハウをお

          商品名とキーワード編 – Amazonの売れる商品ページの作り方

          商品説明文編 – Amazonの売れる商品ページの作り方

          「Amazonの商品ページを作成したいけど、商品名や説明文が適切かどうか分からない」 「売上をもっと上げるための商品ページの作り方を知りたい」 「商品名やキーワード、商品説明文の適切な文字数ってあるの?」 このような課題に面して、Amazonの商品ページ作成に課題を感じていればこの記事がきっとお役に立てるでしょう。 これまでブルーグースで実施してきた商品ページ改善の結果、カテゴリーランキングで1位を獲得したり、売上を何倍も伸ばしたりしてきました。 ここでは、そのノウハウをお

          商品説明文編 – Amazonの売れる商品ページの作り方

          転売品は中古品なのか

          弊社のメイン事業はAmazonコンサルティングなのですが、今回のnoteはそれに関する内容です。 Amazonでビジネスをするというと、特に個人事業や副業界隈では転売や輸入商材に関するビジネスの話がメインになると思いますが、弊社のクライアントは国内外のメーカーがほとんどなので、Amazonでビジネスをするメーカー視点での話になります。 転売品は法律上中古扱いになる 新品を海外から輸入して国内で販売する場合、新品になるのか中古になるのかについては、ちょっと調べた限りでは

          転売品は中古品なのか

          Amazonベンダー企業向け分析ツール「Monolith」の開発

          現在ブルーグースでは、Amazonと取引しているベンダー企業向けの分析ツール「Monolith(モノリス)」を開発しています。 AmazonのECビジネス(ベンダーとセラー)Monolithの説明をさせていただく前に、Amazonに関する補足的な情報を書かせていただきます。AmazonのメインビジネスがECなのは周知の通りかと思いますが、そのECビジネスにはリテールビジネスとプラットフォーム貸しのビジネスの大きく2つが共存・競合している状況です。 リテールビジネスは主にメ

          Amazonベンダー企業向け分析ツール「Monolith」の開発

          楽器市場についての考察と、これからやりたいこと

          みなさんは、日本の楽器の市場規模や楽器演奏者の人口についてご存知でしょうか。 たぶん、「そもそも興味がない」というかたのほうが多いと思いますが、私はこれまでの自分の仕事の関係上、何度か調べたことがあるので、今後の仕事のためにも再度おさらいしてみたいと思います。 まずはこちらのグラフをご覧ください。総務省統計局のデータを元にグラフを作成してみました。 楽器演奏者の年齢別推移簡単にグラフの見方を説明いたします。 まず、1986年と1991年は10歳~14歳のデータがなく、

          楽器市場についての考察と、これからやりたいこと

          自分の仕事、これまでのキャリア

          こちらのnoteをご覧いただきありがとうございます。 ブルーグース合同会社代表の及川謙一と申します。 初めてのnote投稿となりますので、私のこれまでのキャリアの経緯なども書かせていただきながら自己紹介をさせていただければと思います。 ブルーグースの業務内容いまはブルーグースという会社にて、主にAmazonと取引をされているベンダー企業向けのコンサルティング・制作関連の仕事をしております。 Amazon関連の仕事での実績をかっていただき、宣伝会議さんにてAmazonで売上を

          自分の仕事、これまでのキャリア