- 運営しているクリエイター
記事一覧
一生食えるかどうかは上司を見るかマーケットを見るか
こんばんは。クリニック看護師の本田です。
上記記事では、「人気はあるが社員から人気が低い企業」特集。その中で気になった一文から考えてみました。
『個人の給料とは「自分」という商品を会社に売り、会社がそれを買うから発生しているものであり、雇用とは会社と個人の対等な取引です。
ところが、金融系は、どうしても産業的にミスしてはいけない仕事が多いこと、加えて国内では単純な金貸し業は成熟期に入ってしまっ
片付けと困りごとの共有
おはようございます。クリニック看護師の本田です。
日本人女性が片付けテクニックをアメリカで流行らせた話。その中で家族間や対人の関わり方についての考えについて書かれています。
「片づけが出来ないと悩んでいるうちに、自己肯定感が低くなってしまうのです。」
確かにこれは当てはまります!片付け苦手→出来なくて自分にガッカリ→パートナーに小言言われてまたガッカリ。
家族間で「困りごとの共有」は必須で
うまくいくチーム、ダメなチーム
おはようございます。クリニック看護師の本田です。
本記事は、チーム作りにおけるキャラクターの特徴
「小規模事業所は職員が少ないから大変だ。」ではなくて、少なくても効率よくアイデアが生まれて実行できる環境づくりが必要ですね。
大学病院では3チームがあり、スタッフの年齢層は平均になるように構成されていた。ただし、そこにはキャラクターも加味されていたと思う。当たり前のことが書かれてる記事だけど、現
働き方改革は小さいことから始める
こんにちは!クリニック看護師の本田です。
働き方改革改革ってワードが流行ってますね。私の勤めるクリニックでは、1分単位で残業代が支給される為、全く不満なく働けています。
大学病院では就業規定を超えたサービス残業が当たり前で、私も先輩後輩スタッフも「患者さんのためだから仕方ない」と実直に業務に従事していました。それでいて管理者からは「残業しないで定時で帰れ」と。「どうやって帰れと?」と思ってまし
読書時間0分の学生が増えた
こんばんは!クリニック看護師の本田です。
学生生活実態調査って初めて知りました!
「読書時間ゼロ」の大学生が過半数を超えた、というものです(第53回全国大学生活協同組合連合会による学生生活実態調査。53.1%が1日の読書時間を「ゼロ分」と回答)。
→10年前からどれぐらい変わったのかみたら20%も上昇してますね。しかし、読書時間現象が何に影響するのだろうか。読書時間が減ってけしからん!じゃな