2020年11月の記事一覧
【活動紹介④】カンボジアビジネス立ち上げインターン(のちょっとした裏話)
”旅ぼら”に次いで人気がある、72インターン!
「カンボジアで72時間でビジネスを立ち上げる!!」
他ではなかなかできない貴重な体験と成長ができちゃうミッション型インターンプログラムです:)
インターンの詳細は、こちらから
◆72インターン
http://internship.npo-hero.org/
***
ここでは、このインターンを開催するきっかけのお話しと、インターンを実施し
【活動紹介①】カンボジア学校建設
NPO法人HEROの活動を紹介していきます。
まずは、メインとなるカンボジアでの学校建設について。
現在カンボジアにはHEROが建設した26か所の小学校と1か所の中学校があります。(2020年11月時点)
これまで建てた学校の一覧はこちらから。(NPO法人HERO HPに飛びます)
学校建設の流れや、選定方法についてはこちらの記事にまとめてあります。
よくあるQ.どうやってカンボジアに学
【活動紹介②】ホテルドクターサービス
カンボジアのアンコールワットがある街”シェムリアップ”で、クリニックを運営しています。
このクリニックでは、日本人観光客向けの医療サービスを提供しています。
アンコールワットは世界でも人気観光地の1つ、毎年何万人もの日本人がシェムリアップを訪れます。
しかし、普段とは違う環境で熱中症や腹痛になってしまう人も少なくありません。
ただ、海外で病院に行くというのはなかなかハードルが高い...。
【活動紹介③】カンボジアで学校建設する旅ぼら!(のちょっとした裏話)
毎年600人以上参加してくれる、NPO法人HEROで一番人気のプログラム”旅ぼら”
学生から社会人まで、夏休み春休みの期間を利用してカンボジアに来てもらい、
新しくつくる学校の建設や、HEROのこれまで建てた学校で運動会をするボランティアを中心にしたツアーです!
各ツアーの詳細は、こちらから(^^)/
◆旅ぼら
http://www.hero-studytour.com
***
ツア