![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101490077/rectangle_large_type_2_8d9c64e4a7e3c85df95f7ae3b6551988.jpeg?width=1200)
第3回-Bar境-のお知らせ
皆さまこんにちは!
第3回Bar境のオープンのお知らせです☆
その前に・・・
第1回と第2回のお客様のお声をご紹介いたします。
「長年介護を続けている介護者や当事者の方々の本音を生で聴ける機会は非常に貴重。そしてマスターはじめ、参加者の皆さん、と~~~ってもチャーミングで素敵でした。」
「内容があまり難しすぎない、フリートークの場所って必要だなと思いました。介助のことなどは私生活の中のことですので、なかなか公に書きにくい悩みなどもある中、クローズドの場も大切ですね。会員のみなさんのお顔が見れてうれしかったです。」
まだご参加したことのない皆さまも、ぜひお店を覗いてみてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1653367309699-FYHxHQV2La.png?width=1200)
概要
日程:2022年6月17日(金)
時間:21:00~22:30
方法:オンライン(zoom)
定員:5名
申込:サポーター会員メーリングリストにてお知らせしています
★6/7締切です!
※サポーター会員にはいつでも登録できます。登録後、一番近い開催のお申込フォームを送らせていただきます。
→ご登録はホームページより
ゲスト
「元学生ヘルパー」より
吉澤卓馬さんと鹿野咲さんに参加していただきます!!
どちらも学生時代にALS当事者さんのもとで学生ヘルパーをしていました。
なんで始めたの?
大変じゃなかった?
学校と学生ヘルパーの両立・・・
一人暮らしの方と家族同居の方・・・
どうしたら学生ヘルパーになれるの?
どうしたら学生が集まるかな?
制度や正解の話はできませんが、経験した元学生だからこそお話できることがあるかもしれません。
さらには、どちらも現役で病院で働くリハビリスタッフです!
今のお話も楽しいかと思います。
ぜひお申込みお待ちしております!
お申込の際に、事前質問やみんなで話したいテーマをお書きいただきます。
今困っていることや、自分の中でもやもやしていること、最近大笑いしたことなどなど、なんでも構いません。
※配信や録画は行いませんのでご了承ください。
お問い合わせ
全体のお問い合わせ
info@sakaiwokoete.jp
イベントや企画のお問い合わせ
sakaiwokoete2019@gmail.com