![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58649968/rectangle_large_type_2_9d7cb0785f120a15bc16804377d63bd4.jpeg?width=1200)
ファスティングなのかしら?vol.2
ファスティング、断食初心者は
無理しない方がいい。
大学の卒業後記念(遥か昔)に
2週間 "入院断食治療" を行ったのをきっかけに定期的に断食(ファスティング)をしている。
毎月24時間断食を1回ほどしていたが
長期にわたるファスティングは久々なこともあり
やらかしちまった💧
(24時間のうち、16時間食物摂取を止めるのを8時間断食とよぶが、14時間でも問題はない。)
ファスティングを始めて2週間
体重が落ちなくなり停滞期(よくある症状)
毎日20分くらいの軽い運動
食べる量も1日 多くても1500 kcal
成人女性 1日に必要な平均摂取カロリー 🔻
わかっていたわ、わかっていたのよ!
問題はカロリーではなく [ 食事の質 ]
つい調理が面倒臭さくて炭水化物を食べがち
明らかにタンパク質不足
骨密度が落ちる 貧血を起こす 肌荒れる
などなど、、、断食あるあるに陥る
見事に貧血を起こしてしまい
顔面が青いというか・・・貧血で立ってられない
(急遽 ヘム鉄サプリ ← 鉄はヘム鉄がいい)
不調は鉄を補うことで改善される事が多い
という説を聞いたことがある
「鉄」大事 &「水」
水分を「お茶」で摂取していたのを
「霧島天然水 のむシリカ 」に変えることにした
やっぱ「水」なのかもな
ダイエットをしたいわけではないけれど(うそ)
体調がよくなればいいと思って始めたが
ファスティングなかなか手強い
□16時間断食は長いのか?
14時間にして小まめに食事して炭水化物を減らす
適度な運動と生活の改善がいいような気がする
経過観察 👓 つづく
2021/08/11 wed
□ 食後「体がどう変化していくのか?」
0時間から72時間 にかけて
というのを下にコピペ 🔻 長い😓
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?