くっっっそ死にてぇ


冬になると、かなりの頻度でコイツがやってくる。


原因はない。


ネットで調べると、どうやら冬季うつというヤツっぽいということがわかった。



日照時間が短くなる冬に抑うつ状態になり、春に近づくにつれて良くなっていくらしい。



冬眠するくまと原理は一緒らしい。


私くまだったのか。
え、私ほんとは冬眠型人間だったのか。



でもさあ、フィンランドとか寒いじゃん?
冬とかきっとみんな働いてないでしょ(偏見)
家でゆっくりしてるでしょ?


アメリカとかもさ、サマーバケーションとか言って、1ヶ月くらい仕事休むじゃんか?


それで良くない?
そういうの日本も取り入れていこうよ


変に真面目で勤勉な国民性が変な病気生み出してる気がするんだよな



昨日の夜も例の如く、くっそ死にてぇタイムがやってきたので、無駄に涙を流したりしながら、音楽を聴いたりして凌いだ。



最近は粗品さんの音楽が結構いい。
苦しい気持ちとかが歌詞の内容と音楽に乗ってて、とても良い。


ちょっと前はモーニング娘。とかを聞いていた。こちらも、頑張ってる人たちのやるせない気持ちとかクソこのやろ!みたいな気持ちをつんくさんが歌詞に乗せてくれていて、良い。



みなさんはくっそ死にてえ時は何してますか?
最近の子だと、ODやらリスカだなんてことが多いのかな?



私は音楽聴きながら踊ったりとか、散歩したりとか、墓参りとか行ったり。



なんかおすすめの死にてえタイム解消法教えてください。

いいなと思ったら応援しよう!