![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31844182/rectangle_large_type_2_df37e2ea6e13cc11094ac11ce6085d95.jpg?width=1200)
若手セラピストに本気で伝えたい「お金」に関する話
10月より臨床BATONが300円の有料マガジンになりました。
以前の記事は、この臨床BATONより1記事100円で購入可能ですが、新たなマガジンである臨床BATONマガジン(有料)では、マガジンを300円で購入いただくと今までの記事を全て読むことができます。
ブログを読んでいただける事で、評価の意義や評価・治療の新しい視点、セラピストに必要な姿勢や人間性、そして、セラピストが抱える悩みなど多くの役立つ情報を得ることが出来ます。
これからも『ブログメンバーと共に学び、成長していくことを目指したブログ』を皆様にお届けするために切磋琢磨していきます。
パワーアップした「臨床BATON」をどうぞよろしくお願い致します
こんにちは!
本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます!
第51日目を担当します、佐賀の急性期病院で勤務しています『小徹』です。
今回は、
『若手セラピストに本気で伝えたいお金の話』
というテーマでお話しさせていただきたいと思います!
🔳 若手セラピストに伝えたい4つのこと
先に結論からお話しします!
今日みなさんにお伝えしたいのは、以下4つです!
本日の記事は、若いときの自分に当てたメッセージでもあるため、20代の若手セラピストには特に読んでほしい内容となっています!
また、お金に関して不安がある、興味がある30代・40代のセラピストの方にも、もう一度「お金」について考え直すきっかけとなれば嬉しいです!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?