![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31424976/rectangle_large_type_2_30790926e60d63f6d4b816080f80facd.png?width=1200)
新人PT・OTさんへ STが評価する『パ・タ・カ』から予想できること ~これを知れば明日から『パ・タ・カ』を使いこなせる!~
本日も臨床BATONにお越しいただきましてありがとうございます!
489日目を担当する言語聴覚士のつぼさんです。
今回の内容に入る前に・・・
STが患者様にこんな教示をしている場面をみたことはありませんか?
新規の入院患者様の初回評価。
ST)「パ・パ・パと言ってください。」
「タ・タ・タと言ってください。」
「カ・カ・カと言ってください。」
PT、OT)「???」
「STさんは何を評価しているんだろうか?」
言語聴覚士は訓練室という密室空間で何をしているのか分からないという意見をよく耳にします。そこで、今回はSTが現場で行う評価の中でもPT、OTさんが目にする機会もある『パ・タ・カ』についてお話をしたいと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?