記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

印象に残ったゲーム音楽⑨

どれも、独特なゲームルールを彩ってくれる曲かと思います。



Ruins / UNDERTALE

はじまりとおわりをむすぶ曲

ゲームで最初に訪れる、人里離れた遺跡での曲。
…なだけあって、静寂かつシンプルな音色のイントロから始まり、フレンドリーで、焼き立てのパイの匂いのようなのどかなパートが入ってくる曲。
Nルートラスボス戦後イベントのBGMとして一部流れるのも好きなポイント。「あいつらどうしてるかな…」と振り返るのにマッチした曲でもあると思う。

初めて敵とエンカウントする、最初のフィールド曲。しかしながら勢い・広大さ・ワクワク感よりも、音数が少なくシンプルな印象を抱き、プレイヤーに「誰も殺さなくていい」というテーマの提示・このゲーム世界の空気感の導入・考えさせる時間を作っているように感じる。

総じて、「導入と振り返り」や「親しみやすさと神秘性」という二面性を持った、可愛らしい見た目と裏腹に一癖も二癖もあるアンダーテールらしい曲だと思う。

過去2回触れたsasakure.UK氏によるアレンジも個人的にとても好きでオススメ。
"Ruins"=「廃墟」と訳すこともできるが、公式日本語訳では「いせき」となっている。それを感じさせるような神秘的なイントロから始まりつつも、練り歩くような独特なノリの良さがあり、友達にもなれる敵モンスターの魅力を感じさせるワクワクする曲になっている。




Still Alive / Portal

GLaDOSはツンデレ(たぶん)

歴史的な革新的アクションゲーム・Portalのエンディングテーマ。
「これまでにない、革新的で最高に面白いアイデアを思いついた!」
…でもそれを初めて遊ぶプレイヤーに挫折することなく、段階的に楽しんでもらうためには「敵」=ちょうど良い難易度の障害、が必要だった。

…そんなことを、Portalの「開発者による解説」モードをプレイしていて考えていた。

作中で何度もプレイヤーに立ちはだかりイヤミを言ってくるAI:GLaDOS。
彼女によって歌われるこの曲も、その歌い手にふさわしい、嫌味と皮肉たっぷりの歌詞になっている。
そんな淡々と恨み節を歌っている歌詞でありながらも、アコースティックであたたかみのある曲調、しかもゲームクリアした=彼女を倒したタイミングでプレイヤーにわざわざ歌を作って伝えるというね…
この世には「TSUNDERE」という言葉があるように、冷徹な機械に見えて結構抜けているところがあるというか、ドジっ子属性を持ってそうだったり、余裕ぶってブラックユーモアをかましたかと思えば、プレイヤーのテクニックの前に取り乱したりと、なんだか憎めない魅力的なキャラクターでもある。

冷徹なステージ・無機質なキャラクター・退廃的な世界観とは裏腹に、開発者のアイデアという愛を丁寧に伝えるためによく考えられたゲームだな、と、この曲を聞いてより思うようになった。

もしGLaDOSやPortalに興味を持ってもらえたならぜひともPortal 2まで含めてプレイしてみてほしい。より魅力を感じるようになるはず。


開発者による解説モードがあるゲームすき。Superliminalとか。

ポータルのアイデアで楽しいアクションができることをプレイヤーに知ってもらうために、非常に丁寧なレベルデザインを実践していったことが窺える。
そしてプレイヤーのモチベーションを引き出すには敵役が必要だった。
それでも私は生きていますけどね。




Final Voyage / Outer Wilds

※※ネタバレ注意※※もしかしてオレ何かやっちゃいました?のテーマ

ゲーム内で、とある「ヤバいもの」を持ち出したときに流れる曲。

いつもほたるのひかり超新星爆発のテーマとして流れる「End times」が流れたか?と身構えてしまうが、よりコズミックな音色が鳴り始め、状況が違うことがわかってくると、「オレは今、ヤバいことをしている」という実感が知の探究の興奮とともに湧き上がってくる。
十〜数十時間、ループを重ね、同じ星系を旅して謎を解き、核心に迫ってきたところでこれまでと全く違う雰囲気の曲が流れ、壮大なエンディングへの気持ちを高めるのに役立っている。

「船」を目指して、おそらくこのゲームで最も緊張を要するであろう、恐ろしくも幻想的な闇のイバラ内部を突き進んでいるときに曲終盤の厳かな感じのパートが流れてくる。
「これまで何回でも死に戻りできたが今回は違う」という緊張感とその先の知を求めるプレイヤーの好奇心がせめぎあっている瞬間を感じることができて筆者の好きな瞬間でもある。

スイッチは押すためにある。
すでに押されているスイッチならば、切られるためにある。
DLCの「彼」の行動も重ねられてなんだか感慨深い




前回↓


sasakure.UK氏のアレンジで好きなやつ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集