![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136413110/rectangle_large_type_2_349a3157744614c4fe471afa98125a2d.png?width=1200)
【節約】#4 ついでのひと手間
こんにちは はぴこです
時間の節約について色々と考えるところあるんですけれども
今日の一つは
トイレの手洗い水が出るところあるじゃないですか
手洗いの時にちょっとボールの部分を手で拭うんです
そうすると埃がついてたりしてそれを一緒に手で洗っちゃうんです
普段から時々やっておくといつも綺麗でいられるんですよ
ちょっと忘れてまたやると
あー 埃、溜まってるなー
って思うんですよね
おトイレって洋服の 絹ずれによって
地味にホコリがたまるので洗面ボール部分あそこをきれいに保てる、ながら洗い オススメです
これはばあちゃんから教わって 私だけかまやっていて娘はやってくれないので
たまに娘宅に行くと地味にやってあげています
最近のおしゃれなトイレの中には手洗いボールみたいなところがついていて流すところに手洗い場がないものもありますよね とはいえ
別の洗面ボールがあったらそこにも埃がたまると思いますし洗面台もおなじくですので思い出したら小姑のように 拭って埃を撃退してみてください
それでは またね