お初にお目にかかります、しおひかりです。 初めてnoteに投稿します。緊張。 たくさんのわくわくと、少しの緊張とひとつまみの不安ですが、 活字あふれる世界に一歩踏み出してみようと思います。 さて、といっても、何を書けばいいのやら… え、書き始めたのに、何について書くか決めてないのって? 決めてないに決まってるじゃないかお嬢さん。 やってみたかったからやった、ただそれだけさ。 そりゃあ、数多の文筆家みたいな才能があれば話は別、 アイディアは無限に浮かんで、ヒットがばし
2023/12/31 おじいちゃんへ、そちらの世界はどうですか。 新しいものが大好きなおじいちゃんだから、きっともう、たくさん発見があることでしょう。 会いたい人には、会えましたか。 たくさんの、もう会えなくなった人に、会いに行っていますか。 それとも、まだこちらにいますか。それならば、世界中の、見たかったものを見に行っていることでしょうか。 気になってたこと、知りたいこと、見たいものが、たくさんあったよね。 いずれにせよ、不自由になってしまった体から、やっと抜
こんにちは、しおひかりです。 突然ですが、わたしは方向音痴です。徒歩15分の場所には、30分かけてもたどり着けません。地図通りに歩けた試しがないからです。 そんなわたしが、推し活のために、たったひとりでお出かけした、一部始終をお送りします。 行き先(タイムテーブル)まず、本日の旅程は ①午前:映画鑑賞 @EJアニメシアター 新宿 (大好きな推し「怪盗クイーン」劇場OVA化!!やっと見に行きます) ②午後:「きみとロボット」展 @日本科学未来館 お台場(※) (大好き
姪からのお礼の手紙が嬉しくて思い出されるは祖父母の笑顔 彼らにも同じ日常があったはず 人道回廊のニュース見る僕と 「好きです」を言いかけた先の家族写真 描いた夢はもう彼の手に 「婚約した!また会おう」と言う彼女が憎らしくてただ花贈るだけ 君は何故欲しいものを皆持っている 無邪気な幸せ 光る薬指 好きだけど羨ましくて憎らしい貴女に笑顔でマスクする本音 「もっと早く出逢いたかった」と笑う彼 ねえ獺祭てどんなに強いの ✳︎ ✳︎ ✳︎ 短歌2回目です。 思いを無碍
ご無沙汰しています、しおひかりです。 ささやかな内容ですが、前回までのお話は以下にあります。 約2年、火傷とともに働いてきました。 わたしが密かに思っていた、あの人も元気です。 今日も一緒に働きました。 書いていなかったしばらくの間は、あの人を思って火傷したり、治ったりしていました。 しかし日が経つうち、仕事に忙殺され、すっかりその恋心も、火傷のような思いも、消えていました。 そんななか、今日、本当にひさしぶりに。ここに書こうと思ったきっかけ。 「俺、再婚するんだよ
空の青と黄金の陽は 誰彼も時代も問わず 等しく注ぐ 戦争は活字かモノクロだったのに 手のひらの今に流れる空爆 鬨の声 響く令和に思い出す 祖父の口癖「笑いが一番」 指先で 世界とつながる時代こそ 声を上げよう 熱を届けよう あなたの手を今握るには遠けれど いつか握るため今できることを *** はじめて短歌を詠みました。 ここしばらくの出来事を、自分なりに消化するためです。 最初は、文章としてnoteに投稿するつもりでした。 ただ、出来事が、自分にはあまりに大
※死に関する表現があります ご了承ください しにたいしにたいしにたいしにたいしにt こんな気持ちを持つことがある だいたい年に数回。 カウンセリング受けたり、ちょっと身体を休めるとおさまる、発作のような気持ち。 こういう日は碌なことを考えないから、 あたたかくして、おなか満たして、寝る のが一番なんだけど、 そういう正論、正解すら うっとうしいというのが正直なところ。 だから大抵こうやってどこかに吐き出すことで、 ちょっと楽にして、 それから、その正論