
パワークリーンの強化書
ハングパワークリーンはクリーンを始めたい人がやるのにおすすめのやり方です。それに慣れてきて重量も挙がってきたら一回上げてからクリーンするのが面倒になってくると思います。
重たい重量を扱っていきたい場合は床に置かれたバーベルを挙げていく方が
挙上重量は上がっていきます。
ハングパワークリーンからレベルアップするためにパワークリーン(床引き)をマスターしていきましょう!
ハングパワークリーンからパワークリーンへ
パワークリーンのベースとなるのは
ハングパワークリーン(膝上からのクリーン)です。
ハングパワークリーンでは2ndプルを形にしていきました。
膝上からキャッチまでのクリーンで一番大事な部分は完成している状態で
床引きのクリーンを行っていくとスムーズに習得できます。
フローティングクリーンデッドリフト
ここから先は
3,729字
サポートしていただけると嬉しいです!サポートは記事を書く活動費に使わせていただきます!