フルマラソン挑戦/59日目/真夏の大掃除
59日目。
人生の課題のひとつ。実家の片づけ。
実家。それはブラックホール。
実態はすべてが明らかなわけではない。
その氷山の一角のそのまた一角である、
押入れの奥にひそむ大量の寝具たち。
本日はそれらをごみ処理場まで運んだ。
以下はその処分リスト。
①巡目
・パイプ椅子 2脚
・囲碁テーブル
・プラスチック物干し
・ダンボールかたまり
・新聞 古紙袋で2袋
②巡目
・掛け布団 3枚
・敷き布団 2枚
③巡目
・掛け布団 4枚
・敷き布団 1枚
④巡目
・敷き布団 2枚
・毛布 5枚
・シーツ 8枚
・丹前 1枚
・座布団 2枚
・クッション 1個
・なにか不明 1個
⑤巡目
・六畳間の絨毯 2枚
・掛け布団カバー 5枚
・毛布 3枚
・ソファクッション 1枚
これほどの量の不用品を
1092円で手放すことができた。
処理場の方の対応はとても丁寧だった。
本当に助かりました。
ありがとう高山ごみ処理場。
ありがとう釧路市。大感謝。
これからもお世話になります。
貝塚通往復コース
3,25㎞/37分55秒
59日目。無事終了。
おつかれさまでした。
よくやった私。トップオブ達成感。