![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61915961/rectangle_large_type_2_082a979c20013c4d20e628c5304c12b5.png?width=1200)
Photo by
buzete_a
寂しいなあ。
来月から、友達が海外に留学に行く。
最近月に2−3回会っていたので、なんだかとても寂しい気分だ。
4連休の真ん中なのに、今日は何も予定がない。
一人で出かけるけれど、あまりの人混みに疲れてしまう。
イヤホンをつけて一人でご飯を食べていたら、なんだかとても寂しい気分になって涙が出そうになる。
ここで、友達が留学に行くことを思い出してもっと寂しい気分になる。
明日は予定があるけれど、そんなに楽しみじゃなない。心が躍らない。
予定が欲しいんじゃなくて、心と心が触れ合って温まるような体験がしたい。ワクワクしたい。
一人で生きているような気分になり、とても寂しい。
寂しくて仕方がない。
でも、無理やり予定を入れたりデートをしても、きっともっと疲れるだけだから一人でいる。
人といても、もっと寂しい。
人間である以上、孤独と依存からは逃げられないと言う。
自己承認欲求って言うけれど、確かに誰かに認められたい。
私は、誰からも愛されていないのだろうか。
自分に付随する全ての要素を取り払ったとき、何が残るのだろうか。
愛されるってなんだろう。受け入れられるってなんだろう。
悪い側面を見てしまいがちな私は、今までの人間関係を振り返るとろくなもんじゃないと思うことがある。
利用したり利用されたり、騙されたり、嘘をついたり嘘をつかれたり。
寂しい人間は、相手をよく見ることができずに間違った人についていってしまいがちだ。
私が情と思っていたものはなんだったのだろう。
ここからまた始めないといけないのか。
ここからまた始めれば良いのか。
どこにいても、何をしてても孤独だ。
まあ、人間などそんな物なのかもしれない。
2021.8