ソフビフィギュアが気になるし欲しい!
デカキンさんの動画を観ていたらソフビが出てきて以前から気にはなっていたものの怪獣系のイメージが強くここまで種類があることを知りませんでした。
ガチャガチャで見たことのあるものも多く「これってソフビが元だったんだ!」と思いました。
小学生の頃からベアブリックが好きだったのもありソフビを集めるのも時間の問題かな?と思ってます笑
というかもうすでに買ってしまっています。
当時はソフビと知らなかったのですが、「マジックホースアートコレクション」というものをコンプセットで買っていました。
お店で見た時に「なんだこのかわいくておしゃれなフィギュアは!?」と一目惚れでした。
元々赤べこが好きなので赤べこが入っているのと、好きな色である黒い子がいるので「どうせならコンプセットを買ってしまえ!」ということで買いましたが、もったいなくて開けられてません笑
知らずに買っていましたがデカキンさんの動画を観て「あれってソフビだったんだ」と知りました笑
先日、マジックホースを買ったお店に行ったらソフビコーナーが増えていてめちゃくちゃ悩んでしまいましたが「虎鯨飛竜」という台湾の作家さんのものを買いました。
サメやシャチがドラゴンになっているようなソフビでとてもかわいらしかったのでコンプセットと飾る用に1つ買いました。
飾る用は狙っていたシャチちゃんが出てめちゃくちゃうれしかったです!
全4種ですが他の3種もどれも良かったので何が出てもうれしくはあったのですが、デスクを黒統一してる関係からシャチ狙いだったので狙ってたのが出てうれしかったです。
なぜこのような話をしたのかというと今週末ポートメッセなごやにソフビの造形師さんが来るからです!
デカキンさんの動画を見ていて「これ欲しいなぁ」と思った作品の作家さんがいらっしゃるらしいので行きたくなってしまいました。
「カエルーマ」がかわいすぎます!
しかし、AmazonのブラックフライデーでOsmo Mobile6を買ってしまった自分としては我慢せざるを得ません…
行ってしまったら最後めちゃくちゃ買ってしまうので苦笑
話が少し逸れてしまいますが、機能は一時売り切れだった「Osmo Mobile6」の「スレートグレー」という色味ですが、復活していました!
以前くらふとフェアで購入させていただいた「ザウペロ」ちゃんの作家さんもいらっしゃるイベントだったのでめちゃくちゃ行きたかったです。
飾るところが無くなってきたのでコレクションケースのようなものが欲しいなぁと思っています。
今は写真の通り未開封の状態ですが、ケースを買ってそこに並べるのが夢です!
飛行機の模型も持っているのでこういう棚に飾りたいなぁと思っています。
最後に
収集癖があるのでいいなと思うものに出会うと買わずにはいられないので困ってしまいます。
ハマってはいけない沼にいくつもハマっている自分としては今回のイベントに行くのは相当危険だと思っています笑
欲しいものが増えると困るのでイベント内容はあまり見ないようにしていますが、現地に行くと考えてもいなかった出会いがあるのであれもこれもと買ってしまいます。
この記事を読んで興味が出てきた方はこういうイベントにぜひ行ってみてください!
そして一緒に沼にハマりましょう笑
最後まで読んでいただきありがとうございました!
Amazonのアソシエイトとして、ぽーるのーとは適格販売により収入を得ています。
この記事がよかったなと思っていただけましたらリンクから購入していただけますと嬉しいです!