コップコーンに一時間

ずっとずっと食べたがっていた念願のコップコーン
(ポップコーン)

ゴールデンウィーク(ひとり親にとっては魔の連休ですが)のとあるイベントで売ってることが判明

ちょっくらコップコーンを買いに行こうか、と軽いノリで出掛けたら

満車満車満車満車 満車の嵐

もう諦めて帰ろうっとUターンがてら入った駐車場で、すっと一台空きが出た!!ラッキー♪

会場に入ったら長蛇の列。コップコーンさえゲット出来れば後はいい。待つのみ

ダンスイベントの大音量に固まった二歳児11キロをひたすら抱っこして並ぶ

と。おや?前方に短めの列。あれ?もしかしてもしかすると

ここ、綿菓子の列ですよ〜と前の人。ポップコーンは隣かな?

やっちまったー。お礼を言って並びなおす。ごめんね娘さん

またしばらくすると、並んでいた列が左方向へ曲がっていく。もしや

ああ。この列、焼きそばですよ〜と前の人

どうなっとん!!ポップコーンはどこなんじゃ!!

????な頭でその列も外れると。なんと

ポップコーン、誰も並んでない

左右の列に隠れて見えなかったけどなんて穴場スポットなの(泣)

しかもお値段ワンコイン
(10円から100円。自分で決める)

やっとゲット出来る喜びに、最大の100円をお支払いしましたよ

青空の下で食べるコップコーンはうまかった

自分のを食べながら、時々わたしの方に手を伸ばしてくる娘さん

なんでよ。自分の食べなよ

だって減っちゃうもん

(世の中の子どもはみんなジャイアンか)

じゃあお母さんのあげるよ

やったー!!また増えたー!!

しっかり2人分食べた娘さんでした








いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集