見出し画像

スキを10,000回になるためにした事

こんにちは

しんです。

スキが10,000回になったのはお知らせしました。現状もこんな感じです。

画像1

10,000を超えて行ってます。ありがたいことです。

ですが、ただ10,000回になったのではなく、行動をしているからです。

※記事を購入していただければ、私のnoteで紹介させていただきます。

✅自分でもスキしに行く

画像2

当たり前の話ですが、スキをする人はなかなか最初は増えてくれません。それは何故かと言うと、自分がスキを押しに行かないし、記事を見ないからです。

上の通り私は、自分でも9,000回以上をスキを押しに行っていますし、フォローしている方の記事を読むように努力しています。何もしてないのにスキが増えないと嘆いている人は、何も行動していない人だと思います。

まずは知っていただかないと、スキは増えません。

✅頻繁に更新

私は朝に、3回更新しています。

◼️朝の挨拶
◼️1000文字の記事
◼️前日のstand.fmの更新記事

これを毎朝やっています。記事ばかりだとつまらないし、人となりが出ないと思います。自分のパーソナリティーを知っていただくのもスキを増やす要因だと思います。ただし、無理をして更新しているわけではなく楽しく更新させていただいています。

特に朝の挨拶は前日に起こったことや、朝起こったことを少し書いています。もちろん何も書かない時もありますけど、ですが朝に感謝が必要だと思います。

その後はつぶやきなどを入れて、自分の生活の一部を出すことによってパーソナリティーは少し皆さんに知っていただけると思っています。

✅スキはやさしさ

スキをいただくのは、やはり皆さんの優しさだと思います。それに対して感謝の気持ちを持って接していかないと、スキの数も増えないし、記事を見ていただくことがなくなってくると思います。

自分自身の心に優しさを持って、noteを続ける必要があると思います。自分だけが良い思いするなんて言うことを考えると、よくないことが起こるので、自分だけではなく周りの人に感謝のこころを持って接していきたいと思っています。これからも私はその気持ちを持ってnoteをやっていきたいと思います。


✅最後に

スキをたくさんもらうのはとても嬉しいことです。ですが、やはり自分で動かないと相手は反応してくれないので、わたしはいつもnoteはアクティブでないといけないと思っています。ずぼらでnoteは成功しないと思います。

今後の励みになりますのでスキやコメントなどをいただければ幸いです。

#notememo  #note #noteの使い方 #相互フォロー #相互フォロー募集 #いいねよろしく #毎日note #毎日更新 #スキしてみて

いいなと思ったら応援しよう!

400,000ビュー達成!しん★SiN0923🚩毎日更新 450日継続
音声配信放送用の機材の購入などに使わされていただきます。今後、音声配信がもっと、流行りますからね^ ^

この記事が参加している募集