マガジンのカバー画像

#アウトドア 記事まとめ

2,642
noteに投稿されたアウトドア系の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

富士登山 

青い富士。7月10日、小雨降る富士吉田の町から見上げた富士山は青く、裾野を雨雲に包まれて水彩画のようで貴賓があった。この日、静岡側の登山ルートの初日、山は暴風雨で、3人の方が命を落とされたという。 翌日の7月11日が私達の登山日。前日の10日、私は富士吉田市に入ってホテルで前泊することにした。山梨県を訪れるのは初めてで、地理がまったくわかっていないから多少は慣れておこうと思ったのだ。河口湖とか富士吉田市とか吉田口五号目とか、毎回地図を見ないとまったく位置関係がわからなかった

出会いは中学校の図書館でした📕あれから数十年の時を経て、智恵子のいふ【ほんとの空】の下に立てました✨@安達太良山⛰️

何故、そんな事を思い付いたのかは全く覚えていないのですが。。。 中学校に入学した私は 図書館の本を全部読む という目標を立て、本当の意味で片っ端から本を読み始めたのでした😳💦 最後には読む本が無くなりゼンリンの住宅地図を読む??というゴールを迎えたのですが😂 その怒涛のような読書の中で特に記憶に残った本が数冊あり、その一冊が智恵子抄でした✨ あれから数十年の時を経て、運動とは無縁だった私が気が付いたら山に登り始め、いつしかまた、目標を持ち始めたのです いつか、自分の足で

お気に入りのキャンプ場発見~後編~【ぐだキャンvol.44】

6月22日(土) おはようございます♪ 夜中にトイレへ行き用を済ませた後、寝ぼけてテントとは反対方向に向かって歩いてしまい、見慣れない景色にココどこっ???となってしまったぐだです。 最近、方向音痴になりつつあるのは何故でしょう?人は、年とともに方向音痴になるのでしょうか? お腹が空いたので、さっそくご飯を作って行きます。 本日のキャンプ飯(朝食編) ・梅おにぎり ・カップラーメン 前々回の時にお米を忘れて作れなかったおにぎりを今回は作りました。 肌寒い朝のカップ

グランピングに行ってきた話。

神戸にあるとあるグランピングができるところに行ってきた(*^^*) グランピングは人生で初めて!! キャンプが少し苦手な私だが、至れり尽くせりのグランピングはとーーっても興味があって1度は行ってみたかった!! 結論、 すごく良かった\\\\ꐕ ꐕ ꐕ//// 焚き火を眺めながらチェックインする間ウェルカムドリンクとお菓子でまったり… 焚き火を見てると落ち着くとよく聞くが、私は焚き火よりも焚き火の煙の匂いがすごく落ち着くし、好き。 あの燻された感じ? ずーーーっと嗅いで

ハイキング|念願の氷ノ山を心ゆくまで…

5/18はずっと登ってみたかった 兵庫県最高峰の氷ノ山に初登頂🙌 出身県の最高峰で地元からも近く 兄姉は自然学校で登ったという山 (僕の年代は何故か別の山) 地元にいる頃はそれほどでもなかったが 社会人になり山登りを始めてから 近いうちに登りたいと思ってた山 …にもかかわらず 山登り初めて14年目の今回が初💦 思ったより時間かかったな~ やっと登れた氷ノ山 登頂までこんなにかかってしまった理由 一番はいつでも登れるという油断かな😂 兵庫県やし行こうと思えば行ける♪ そ

あの「水芭蕉の花」に会いたくて、6月の尾瀬へ向かった

《連続1794日目!》 「水芭蕉の花って、どんな風に咲いているのだろう」 「尾瀬の空って、どのくらい広いのだろう」 中学校の合唱で歌って時からずっと行きたいと思っていた「夏の尾瀬」 よくよく調べてみると、水芭蕉の花が咲くのは夏ではなくて、5月の末~6月中旬らしい。 この時期は、春から初夏へと尾瀬の季節が一気に進む。 歌にあるような青々した草花と水芭蕉を同時に見るのであれば、6月初旬。 つまり、今の季節がいいみたいなのだ。 歌「夏の思い出」の光景に出会ってみたい。

『大人の修学旅行』復活記念!ZOOMトークライブやるよ!

今年7/27(土)〜31(水)までの5日間、隊員たちと娘たちとモンゴルに行く!5年ぶりに「大人の修学旅行」が再開されるからだ。 15年通い続けたモンゴルだが、そんな俺でも初めて行く場所だから余計にワクワクする!モンゴルで唯一、熱気球が体験できるツーリストキャンプなのだ。そこで、今回の旅に添乗員として参加する(株)風の旅行社 中野営業所・(株)ピース・イン・ツアーしまさん(高嶋達也)と一緒にモンゴルの旅についてトークライブをする。「モンゴルって何が魅力なの?」を中心に、ぶっち

【登山記】ヤマトタケルも見ただろうか 念願の満観峰へ!

 満観峰は、静岡市と焼津市にまたがる山で、その眺望の良さとアクセスの良さから、地元から愛されている山である。静岡で低山ハイクといえば、まずその候補に上がる山ではないか。  私は、ゴールデンウィーク最終日ようやく満観峰に登ることが出来た。  以前、この満観峰の近くの高草山や日本坂へは登ったことがあった。一度は、花沢の里から駿河三十三観音巡りとして、そして次は宇津ノ谷峠から明治トンネルを経由して、旧岡部町に抜けるルート、通称蔦の細道を行ったときである。後者は伝説の英雄、ヤマトタケ

【岩石マニア】石垣島巨石めぐり vol.5|by 鈴木邦彦@石垣島|崎枝の柱状節理 & 屋良部の大トンネル

【石垣島巨石めぐり】をご覧いただきありがとうございます!ギャグ漫画家兼 クライマー兼 岩石マニア の鈴木邦彦と申します。    このコラムでは、石垣島の知られざる魅力【巨石スポット】をご紹介してまいります。 毎回だいたい2ヶ所の巨石・巨岩の情報と、大まかな位置情報を記載します。 今回は大地の奇跡とも言える、石垣島の柱状節理をご紹介!   島の大地のアート、巨石・巨岩・奇岩の世界を一緒にのぞいてみませんか? ▼過去記事集 (ちなみに岩と石の区別には明確な定義はないですが、一

「山の達人」

四月の話だ JR柏原駅から鈴鹿山脈の一峰である、霊仙山へ登った。当初は醒ヶ井駅からの登山を計画していたけれど、林道で土砂崩れがあり、ルートを変更して登山可能な日を待つ事にした。 ようやく天候と休日が噛み合い迎えた登山日。 駅から今日も一人黙々と歩いていると、後方から熊除けの鈴の音が聞こえてくる。自分のぶら下げているおまけみたいなのではなく、ちゃんと良い具合に響く鈴。 それが少しずつ近付いてくる。ああこれは、自分より歩くペースの速い人だな。直追い抜いて行かれるだろう。ここは

【文鳥隊長と行く#49】茶臼山高原芝桜〜キャンプへの道リベンジ編

こんにちは、新米キャンパーのおいもです。 以前書いた記事で キャンプを始めたきっかけとなった ▼キャンプデビューまでの道のり〜茶臼山高原の芝桜編 今年もそんな季節がやってきて 今週が見頃ということもあり 愛知県にある茶臼山高原の 芝桜鑑賞のリベンジに行って参りました。 05:00 起床し準備 今回はソロではなく夫婦文鳥旅のため 控えめに起きて準備をします おいも的には朝2時起き、3時出発を推奨します。 参考:キャンプインまで11時間半かけた伝説の旅 0

佐渡 金北山縦走

 5月なかばハイキング仲間4人で、佐渡島 金北山の縦走を愉しんだ  関西圏からは飛行機で1時間、Jetfoilで1時間。こう書くととても近いように感じるが、やはり佐渡は遠い。新潟空港から汽船の待ち時間を利用して市内でランチを食べたりお土産を物色したりと、有意義な時間を取れたものの、慣れない旅路の緊張の解れとこれから始まる浮かれた気分とが相まって、汽船の座席に腰をかけたところで、くぅくぅと寝息を立ててしまった。 初日は、温泉と食事でまったり 2日目、いよいよ金北山ハイキン

西穂高岳で登山が大好きになった話

「ああ、しんどい。」 もう何度、そう思ったのだろう。 友人の誘いを受け、軽い気持ちでついて来てしまった北アルプス南部・穂高連峰の南端、長野県と岐阜県の県境に位置する西穂高岳。 社会人になってから運動はからっきしだった私だけれども、友人の熱意に押され、登山用にトレッキングシューズや登山リュックを揃え、人生で初めての登山に挑戦した。 最初は、なだらかだった砂利道も、気付けば傾斜の強いガレ場になっている。 「去年、そこの木に寄りかかった拍子にバランス崩して、滑落して亡くな

《Step6》はじめての山小屋〜金峰山

 お店の皆と行く山の企画。今月は山梨県と長野県の境にある日本百名山、金峰山だ。  金峰山は奥秩父の父と呼ばれた登山家、山岳研究者の木暮理太郎(1873-1944)に「百貫の貫禄を具へた山」と評された美しい山である。僕個人としてここへ来るのは積雪期に2回と、夏の奥秩父主脈全山縦走の際に訪れた1回を含めて4回目の登山になる。何度でも来たくなる山。今回は金峰山小屋に泊まり山頂から日の入り、日の出を堪能するコースを歩いた。 金峰山について「甲州御岳山」と呼ばれる信仰の山  標高