マガジンのカバー画像

#マーケティング 記事まとめ

1,392
#マーケティングのタグがついた記事を中心に 、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

ABEMAから学ぶ30のグロース施策

メルカリでPdMをしているKonosuke Nakajimaです。 このnoteは、アプリのスクショから勝手にグロース施策を分析したり、 その企業のPdMだったらどう改善するかをまとめている、 『グロースをハックするノート』の第4弾です。 今回は、ABEMA(最近AbemaTVから名称変更した)を分析しました✎ デバイスはいろいろありますが、スマホアプリに絞ってみています。 はじめに : ABEMAとはABEMAとは、2016年4月に本開局した、テレビ&ビデオエンターテ

ウェブショップで豚を売るのなら〜やってわかったECのコツ 商品づくり編〜

前回、ウェブショップにおける出品について書いた記事の続編です。 今回は商品作りをテーマに書いてみます。 私の場合は豚肉を素材・商材としており、商品作りも広く捉えると どの部位を、どれだけ、どんな形で用意するのかから始まり 発展して横に広げると加工品はどんなものを作るべきか。 例えばハムやソーセージなどの馴染みのあるものから アイスバインやポークジャーキーなどの変わり種 レトルトカレーなどの商品 と、様々です。 通常、商品を作るにあたっては ・皆が求めているものを作

クラウドワークスにコーポレートブランド戦略部が設立されました!

この記事は2019年12月11日に作成された記事を再編集したものです。 こんにちは。コーポレートブランディングの戦略プランナーやってます、Peter (@Peter_contra) です。 2019年10月、クラウドワークスに、コーポレートブランド戦略部が組織化されました! この組織では「社内文化を醸成する取り組みを本格化する」「クラウドワークスという会社と、各事業の関係を整理して世の中に受け取ってもらいやすくする」という2つの目的を持っています。 この記事では ◼︎

NEWWORLDでのD2Cブランドの生き方

NEWWORLD2020というイベントのお誘いを頂いたこともあり、その場で考えながら話すことが苦手なので、現時点の自分の考えを書きながら整理しておこうと思う。(イベントは明日の夜から) スタートアップがこの環境下でやっておいたほうが良いこと、今後消費者の行動はこう変わる、といった内容の有益情報は既に多くの方が書かれているので、あくまで自分が今考えているミクロな事の整理という感じで。 --- 不可逆反応緊急事態宣言を境にというわけではないが、それをきっかけに大きく世界が変

【飲食店さん向け】COVID-19(新型コロナウイルス感染症)状況下対策用、Instagramを活用した情報発信方法について

※当noteは、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に影響を受ける飲食店さんを想定読者としたものです。 ※2020年4月22日現在の状況下において、三密環境への参加を推奨するnoteではありません。 こんにちは、ライスカレー製作所の川上(@okyaaaann)です。 私はふだん、さまざまな企業さんのInstagramマーケティング支援事業や、フォロワー数約32万人の「シンプルホーム」という自社メディア事業に従事しています。 今回、このCOVID-19によって多大

2020年のJKトレンドは「オタク」と「病み系」が牽引しそうな話。

「現役女子高生の2020年トレンド予測および2019年下半期トレンド」に関する調査を行いました。(こちらは「TT総研」としてリニューアル前に発表した調査です) 2019年下半期はラグビーW杯や開催が迫るオリンピックなど、スポーツを中心に明るい話題が多くありました。そんな日本全体のムードとは別に、通称「JK」と呼ばれる女子高校生の間では常に独特のトレンドが目まぐるしいスピードで生まれています。この度TT総研は、半期ごとに実施している東西別のJKトレンドに関する調査を行い、過去

Zoomで500人規模の大規模ミーティングをやってみた(not Webinar)

やろうと思えばできるんすね。Zoomメインの本格運用は初めてだっただけにドキドキものでした。 最終的な構成 参加規模枠は500人、最終的な参加者数は235人。数百人規模でオンライン参加するとPCやサーバどうなるんだろ?とヒヤヒヤしながら監視してましたが、とくにソフトがフリーズすることなく、映像もカクつくということもなく無事にオンライン大規模会議は終了しました。 前提Zoomのプランは会社契約でビジネスプランを導入しました。ホスト数は最低数の10人、年間契約で請求書払いも

note開設から1年。キリンビール公式noteの運営の裏側を公開します

キリンビール公式noteが立ち上がってから1年が経ちました。2019年4月19日に開始した「#社会人1年目の私へ」投稿コンテストとともに私たちのnoteは始まりました。 開設から1年が経ち、当時とはだいぶ状況が変わりました。当初では考えられないほど企業アカウントも増えましたし、note上で行われる投稿コンテストも目にする機会が多くなりました。何よりnote自体の「住人」がこの1年で倍以上に増えました。 たかが1年、されど1年。まだまだ手探りな状態ではありますが、「note

【スライド6つ紹介】人材育成やインハウスマーケティングの体制作りに役立つ、SEO・LPO・コンテンツマーケ・組織論のインプット

SNSマーケティング支援会社のホットリンクのムロヤです。 昔に作った、SEO、LPO、コンテンツマーケ系のスライドをnoteでも貼っておきます。 この時期、自宅でリモートワーク中の新人さんの研修資料や、マーケティング人材育成、またマネジメント層にとってはインハウスマーケの体制作りにも役立つかと思いますので、ご参考にどうぞ。全部で6スライドあります。 SEO/LPO/コンテンツマーケ系懐かしい。記憶の限りでは、ムロヤがビジネス系セミナーで初登壇したのがこれ。 2017年

「 #NEWWORLD2020 」開催を決めた理由、3日でリリースできたお話をします。

初めましての方・そうでない方も、「 #NEWWORLD2020 」オーガナイザーの飯髙です。 ありがたいことに応募は既に1000人を超えています。ホットリンクメンバー一同とても嬉しく思っております。 今回のnoteではタイトルにある通り、開催を決めた理由、3日でリリースできたことをお話します。 ※#NEWWORLD2020の詳細はこちら https://www.hottolink.co.jp/event/20200415_107215/ 「 #NEWWORLD2020

世の中が「ソーシャル化」することの本質は、TwitterやInstagramを上手に使いこなすことではない

きょうびそりゃもうたくさんのソーシャルメディア(プラットフォーム)があります。 ここに挙げた主要なものは、月に数十万人から数千万人が利用している代表的なサービスです。 ソーシャルメディアの特徴は、投稿する人も、それを見る人もユーザーであること。 僕は10年前からソーシャルメディアは公園のような場所と言ってきました。 ひとりで来る人も、家族と来る人も、友だちと来る人もいる。 楽しくおしゃべりをする人、相談事をしている人、体験談を話している人、独り言を言っている人、いろ

みんな、いまこそメッセージを

マネジメント、pr、マーケティングみなさんへ コロナを巡る社会状況は、ますます混迷の色を深くしています。外出制限の長期化は、社会の分離と孤立を強めていくことでしょう。 ストレスに病む人も出るでしょう。自分の仕事の意義を見失うかもしれません。一体だったチームが、バラバラになることも考えられます。分断と孤立は人の心を確実に蝕み、社会を荒ませていきます。 こんなときだからこそ チームのリーダーは、社内外へメッセージを積極的に発信していきましょう。ほんの少しの情報共有、コミュニ

これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない

(2024年1月4日 追記) この記事が含まれる内容が本になりました! 2024年1月17日出版です。 (追記ここまで) 世界に冠たるマーケティングカンパニー、P&Gがとても重視している指標があります。 それが、Evoked Set(想起集合)です。 Evoked Setとは、何かをしよう(買おう)としたときに、頭に浮かぶ好意的な選択肢の集合体のこと。 あらゆるモノやコトで(どれを買っても変わらないよね、という)コモディティ化が進展した結果、すべての業界で熾烈な価格

Jリーグクラブを活用したらTwitterでの露出が10倍になった話

大分県に拠点を置く「新電力おおいた株式会社様(以下、新電力おおいた様)」は大分トリニータのスポンサーです。 新電力おおいた様では、トリニータを応援するための料金メニューとして「#ニータンのでんき」というサービスを展開しています。 また、2020年1月にデジタルマーケティングやオフラインイベントとの連携強化を狙いとし、トリニータマーケティングとパートナー契約を締結しました。 今回はそれに至った経緯、スポンサーアクティベーションの最大化、Jリーグクラブを活用したTwitter