![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125823702/rectangle_large_type_2_16b685667d7d01c3d01a96134d53f7e4.jpeg?width=1200)
AIの実相 「アーティフィッシャル・インテリジェンス」
今年じぶんが新しく覚えた学びには、生成AI画像を作ることがあった。マイクロソフトWindowsのEdgeのブラウザにある、Bingのイメージ・クリエーターを自分は使って作っている。日本語のプロンプトを入れてそれなりの生成AI画像が出来る。
ところでAIとは、「artificial intelligence」の略である。アートのような人工創作物を作り出す知性・知識・技能のことだ。略して「人工知能」
「アーティフィッシャル」とは、人工人造品、模造品、すなわち「にせもの」の事だ。
「ニセモノの知能」天然自然のこの世の中の真理・実相ではなく、人為的にあとから作られたモノ。
AIに本当の未来の知性なんてあるのかな?と自分などはふと思う。まがい物のごまかし(誤魔化しという当て字もあるが)をたくさん作り出すだけのものではないのか????
「神の見えざる手」を越えることは出来ないであろうし、自分はAIにそれほど期待をしていない。
心ない人達が利用をして悪事への加担と成らない事を心より祈るばかりだ!。
いいなと思ったら応援しよう!
![沙菜子 (36sanako)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7642596/profile_3e7da438adc39c242c42ace99f4dd513.jpg?width=600&crop=1:1,smart)