452.人ってね、お金がなければ、気持ち。気持ちがなければ、お金なんだよ~
(13)人生を好転させる方法
how to turn your life around⑬
1. 孤独を過ごす生き方
人間って、誰も一人では生きることはできないよね。
でもね、一人の時間というものは大切な時間なんだよ。
ねえ、考えてみて?
私たちって、仕事や生活の中で本当の一人時間って、毎日どのくらいあるのかな?お風呂やトイレ時間、睡眠時間を除いたら以外にも一人時間がないかもしれないよ。
その理由はね、もしかすると、独りぼっちが寂しい、つまらない、誰かしらと繋がっていたい、という無意識な意識が働いているのかもしれない気がするんだ。
それも、ネットに依存している理由なのかもしれない。
電車やバスの中、仕事中や家庭内、トイレやお風呂の中までこのネット時間が占領し始めている。レストランで食事している4人の家族が全員スマホをいじっていて会話がない。一体何しに来たんだろうね~
coucouさんは、そんな家族をいつも眺めてる。
寂しいからスマホ依存となり、SNSやYouTubeなどに夢中になる。
だって、他に楽しいことがあればそっちに意識は行くもんね。
でも、一日どのくらいスマホと対峙しているのかな?
(coucouさんもnoteを始めてからスマホ時間が長くなった気がする。でも人前ではしまっているよ~)
人って、誰もが寂しさという孤独、本当の孤独というものを知る人は少ないかもしれないけれど、本当の孤独はね、静かで、心の波風がたたず、音もなく、静寂に包まれているものなんだよ。
その静寂はね、寂しさではなく、おだやかで贅沢な至高の時間なんだよ。
このように本来は「孤独」という言葉も悪い言葉ではなく、大切な精神時間ともいえるものなんだけれど、これが不足すると不安定な精神状態を呼び込み、スマホが離せなくなる恐れがあるんだ。
逃避や逃げって、何かしらの依存体質を呼び込むのだけれど、本来、逃げるというのも悪い言葉ではないんだよ。問題はね、依存は「逃げる」のではなくて「逃げ込む」でしまうという違いがあるんだ。
これからの時代はね、、ますますこの「孤独時間」が必要となる気がする。
2. 頼まれたものは断るんだ
私たちはね、悪意がない限り、頼まれると断れないという性質がある。coucouさんもね、仕事柄頼まれ仕事ばかり。
仕事って頼み合い、頼まれ合いかもしれないけれどね。
何も「断る」「断らない」ということが問題じゃあなくて、「断れない」という状況に問題がある気がする。
「断れない」人の共通点はね、何でもしてもらえると相手に思わせてしまう性質がある。
そう、断れないのだもの、だから、首が締まってしまうんだ。
でもね、それじゃあ結果的に相手に良く思われなく、自分でも苦しむようになる恐れがあるよね。
せっかく頼まれてしてあげたはずなのに、文句を言われたり、怒られたり、クレームやトラブルになる場合もある。
だから、「断る」「断らない」という意思が大切なことで、「断れない」というのは相手に嫌われたくない、良く思われたいという心理が強いのかもしれない。
でも、考えてみて?
信頼関係が互いにある場合は簡単に「断る」っても「断らない」くても、
互いの評価は変わりらないよね。
反対に信頼関係がなから「断れない」という結果となる気がする。
信頼関係があればね、相手を馬鹿にしたり、低く評価したり、頭に来たり、感情的になる必要がないもの、だって、信頼しているのだからね。
だから、信頼関係のない人からの頼まれごって要注意、「断れない」関係は信頼関係のない間柄なんだから、無理しないことだね。
逆にできないものをできる、っていうよりも、できないものはできない、安請け合いしない、頼まれても断る。断っても信頼関係が崩れない人との人間関係を大切にする方が良い気がする。
断ったことで文句を言われたり、相手が気分を悪くしたり、怒りはじめたり、許せないっていうのだとしたら、自分を信頼していないってcoucouさんは思うようになった。
だってね、coucouさんが人に頼むとき、できないと言われても、たとえ断られても文句を言ったり、怒ったりしないよ~
だって、お互いに都合があるのだもの。
そう、頼まれごとって、決して安請け合いしないことだと思うんだ。
3.マイナス人間
世の中には、自分にとってマイナスな人間とプラスな人間とに分かれているんだね。
マイナスって、そのまま何の得もない、何も得るものはない、ただ人を利用するだけの人たちのことを言う。
頼まれてしたことなのに、文句を言い、クレームを付けたり、トラブルになるような恐れのある人たちのことをいうんだ。
また、いつも頼むばかりで相手の都合や相手の気持ちを無視する人たちもいる。
世の中って、ただなモノじゃあない。
ああ~おそろしや~
何かを頼むってことはね、頼まれた側には何かしらのリスクや時間を失う場合が多く、さらにお金がかかる場合もあるんだよ。
また、そのお金は現物ではなくとも、そのための時間を使うわけなんだから、「時間=お金」とも考えられるもの。
何でもかんでも相手に頼み、相手に依存し、自分はただ楽をする。
本当はね、まず自分が努力して、どうしてもできなくて頼むのならいいのだけど、実際には知識がないから、わからないからという理由で相手を動かそうとする。
(自分で努力した人には、人のありがたみがわかる)
これじゃあ、互いの信頼関係など作れるわけがないよね。
昔、「お金も着物もいらないわ~」という歌があったけれど、そんな甘い言葉など意味はないね。
「お金がなければ気持ち」、「気持ちがなければお金」なんだよ~
「お金も気持ちもなければ」人にものを頼む権利もなければ、頼まれる側にも限界が起こる。だから、どちっちかかが必要なのさ。
「頼む」「頼まれる」ってね、本当は信頼関係なんだよ。
coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~
coucouさんにはね、もう一人のお父さんがいるんだ。
現在91歳。coucouさんのペンネームの名付け親。
(coucouさんの主催する会では最年長)
そもそも、どうして名前を付けてもらったかというね、coucouさんはね、若い頃から字画が悪すぎると言われ続けていた。
でもね、coucouさんの父が願いと祈りを込めた名前なんだもの、大切なものなんだ。もちろん、字画など一切考えないでつけてくれた。
coucouさんはある意味の初孫だったからね。
でも、coucouさんは生れたときから両親に迷惑をかけ続ていたみたい。
でね、coucouさんにはおせっかいな友人がいて、手相だの姓名判断だの、ある時は霊能者だのといろんな場所に連れていかれ、その都度同じことを言われたんだ。
それはね、
「あんたの名前は不吉だ…月破、砕波して粉々になる運命が待ち受けている」とどこに行ってもおんなじ答え。
さすがに、どこでもおんなじことをばかり言われると、気になってしまう。
だけど、この名前はcoucouさんの父の願いと祈りが入っている名前だからね、別に変えたり、改名したりは考えなかった。
そんな話を数年前に、もう一人の父がcoucouさんの名前を考えてきてプレゼントしてくれた。
「別に使っても、使わなくてもいいよ、私の趣味だからね」
と手渡された名前が考孝(こうこう)さんだった。
孝は親孝行の孝、考えの考は広める、広がるだという。
coucouさんのもう一人父は、無意味なことなんだけれど、自分の子どもたち、孫、ひ孫たちの名前も考えていた。
でもね、すべて採用はされていない。
でも、その名前を見せてもらっていたら、一つひとつの文字に願いと祈りが込められていた。
その意味をcoucouさんに等々と話し続ける。
そう、みんなには幸せになってもらいたいという願いと祈りだった。
そこで、coucouさんはね、一生懸命に考えてくれた考孝(こうこう)さんという名前をもらった。そしてその娘さんがcoucouという造語にしてくれたんだ。
発音で行くと「カウカウ」だけど、単純な読みで「コウコウ」となった。
なんと、親子でcoucouさんの名前が作られてしまったんだ。
でもね、coucouさんはありがたくその名前をいただくことにして、このノートの世界で初めて公表したんだ。
coucouさんはね、しかと、受け取ったのさ。
だから、coucouさんには、二人の名付け親ができたんだ。
まだまだ生き続けてほしいと願うcoucouさんだ。
もう一人の父、石井竹雄さん~
まだまだだよ~
まだ、行っちゃあだめだよ~
許さないよ~
行かせないからね~
coucouさんという名前をつけたんだからね。
If You Go Away
coucouMagazine|coucou@note作家|notehttps://note.com/note_yes/m/m5ba19b0e7afb
coucouさんのおすすめマガジン①|coucou@note作家|notehttps://note.com/note_yes/m/mdf0316a88e8e
coucoさんのおすすめマガジン②|coucou@note作家|notehttps://note.com/note_yes/m/m295e66646c4c
coucoさんのおすすめマガジン③|coucou@note作家|notehttps://note.com/note_yes/m/mf98f9bd1801c
coucouさんのおすすめマガジン④|coucou@note作家|notehttps://note.com/note_yes/m/mf79926ee9bb1
https://www.theyesproject.biz/https://www.theyesproject.biz/
Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru