![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20844325/rectangle_large_type_2_de8c7b544abb9e1dbbaecb5356a27b0c.jpg?width=1200)
寝起きでモチベーションを語る朝
おはようございます☀️
昨日はすぐに眠れたのですが、本日の寝起きはあまりよろしくないです。鬼のように眠い朝を迎え、僕は今日も頑張って生きていきます。
眠い寝起きが続くと朝に何かを書こうって気持ちが湧いてこないのですが、最近みたイチローの名言をもとに今日も寝起きnoteを書いています。
「気持ちが不安定な時は普段続けていることを放棄したくなる」
「それをすると僕を支えて来た僕が崩壊してしまう」
「それを放棄すると今までやって来た自分さえ僕自身が否定しなくてはいけなくなる」
続けるのは難しいけど、それでやめると今まで自分を自分が否定する。これ聞いて自分の中でしっくりくるものがありました。
僕は今まで自分のことを否定して、突き放して来たことが多くありました。でもやっぱり、自分はいつだって敵になりえるし、本当の味方は自分しかいないんだって思いました。
こんなこと朝から重いですね。
ひとまず本日の目標は「仕事頑張る」でいきたいと思います。
最近の気づきで、家にいる時こそ「メリハリが大事」だぁと思いました。メリハリがないとダラダラしてしまうし、メリハリがないといつまで「やらなきゃ...」みたいに何かに追われながら時間を過ごしてしまいます。
仕事のスイッチのオンオフは必要ですね。そんな感じです。
昨日のブログ記事はこちらから。
それでは本日も1日、よろしくお願いします!