見出し画像

ヨガの指導者養成講座!

ヨガを深めて活用する!
ヨガが好きな方、ヨガの指導者に興味がある方にぴったりな
養成講座!
ヨガ哲学などの基礎から実践まで広く深く学び、ヨガを指導できる力を身に付けていきます。興味がある方はチェックしてみてください♪

店名:Yoga Studio gyutto
住所:静岡県静岡市葵区鷹匠3-18-23 マンションハイグッド1F
TEL:054-207-8874
HP:https://yoga-gyutto.com/

静岡市葵区鷹匠で本場のヨガを学べる、Yoga Studio gyuttoです!
今回は『ヨガ指導者養成講座』についてです。
指導者養成講座は、ヨガの知識を学び、体験し、実際に身につけていき、ヨガを教わる立場から、教える立場へとなるための学びの講座です。

指導者養成講座には3つのポイントがあるので紹介します。

■ヨガを総合的に学び理解する
実践と知識(哲学)は表裏一体。ヨガでは知識の伴わない行動と、行動を伴わない知識は、どちらも全く意味のないものとして考えられています。ギュットでは、アーサナ、呼吸法、瞑想法、浄化法、マントラの実践からヨガ哲学まで総合的に学んでいきます。

■ヨガ的生活を身につける
ヨガは自分が体験したことしか伝わりません。また、体験したことしか身につきません。指導者養成講座は取って終わりではなく、取ってからがスタート。ヨガ的生活を送り、知識の習得と実践を繰り返し、進化していかなければなりません。
そこでギュットでは、太陽礼拝をはじめ、呼吸法、瞑想、マントラなどを自宅で実践してもらいます。卒業後を見据えた適切なホームワークがヨガが当たり前にある生活の基礎をつくります。

■ヨガの知識と技術を社会に活かす
指導者養成講座で身につけた知識と技術は、あらゆる人を「健幸」にします。また、家族や友人などの大切な人、地域や社会に活かすことができます。養成講座で学んだことを社会に反映していくこともまた、ヨガを深める大切な学びの一つです。他者の喜びが自身の幸せになる。そんな活動をギュットは全面的にサポートします。

まずはヨガの基礎を知り、深めていくことが大切です。
この講座では基礎を大切に、哲学から実践まで細かく学んでいきます。きっと一人一人に合ったヨガの活かし方が見つかるはずです😌

お申込みはgyuttoホームページ「ヨガ指導者養成講座」をご覧ください!
説明会も行っているのでお気軽にご連絡ください。DMも可能です。

Yoga Studio gyuttoでは目的や症状、ライフサイクルやライフスタイルに合わせた多様なヨガレッスンからお選び頂けます。ヨガに興味のある方は是非、Yoga Studio gyuttoまでお気軽にお問い合わせ下さい✨

体験レッスンは、gyuttoホームページ「体験レッスン予約」からご予約いただけます!
Googleより引用


いいなと思ったら応援しよう!