見出し画像

気になった本

今日書店と図書館にいって気になった本です。

書店で数ページ読んでみて、いまの自分のコンパスとなってくれそうな本だなと思いました。タイパの話し。自分と向き合って思案している時間、これにかかった時間ってなんだったんだろう、これならちがうことをすれば良かったかな。と反省することが多く、納得できる時間の使い方ができていないことに悩んでいたので。この本が考え方の勉強を教えてくれるんじゃないかなと思っています。

お菓子作りをしないわたしでもこれならできるかもしれない?と思わせられた本。材料も道具も手順もシンプルなものってありがたいです。

「小さな」っていう言葉だけでなんだかわくわくしてしまって。思わず手にとってしまいます。&Premiumの表紙にはいつもそのとき気になることが書いてあります。

北欧時間の本はまさにいま買って読みたかったのですが、今月の残り数日は no money day にしようと決めていたので買いませんでした。来月の自分がまだ求めていたら購入しようと思います!

いいなと思ったら応援しよう!