見出し画像

憧れるけどできないこと

憧れていても自分ではできないことをどう捉えるかのお話。

私は手帳を使いこなすことが夢です。

颯爽とカバンから少し分厚く見える革張りの手帳を出して「えぇ~っとあれはどこだっけ」とペラペラページをめくる。そんなことをしている人を見たら「かっけ~な~」って思ってしまいます。

いい歳重ねてきてはいますが😅これは実際にほんとうの話。ですが、いくら試みても、どうももうまくいかないんですよね。

小さい手帳、ノートみたいなやつ、システム手帳、レフィルばかりの軽いヤツ。いろんな手帳が年末になってくると来年度のヤツって感じで本屋さんのコーナーの一定の面積を占有し始める。そんな手帳たちを見ながら、

どれだったら自分が使えるだろうか?

という幻想に近い non 諦めモードの自分が、あるかもしれない自分が使える手帳を探す。そういう年末を何回も体験しているにも関わらず、一向にいいものが見つからない。

もう自分には手帳は使えないんじゃないか?

そう諦めの境地に至る必要がそろそろ必要なのかなと思っていたら、👇の記事を見つけました。

yumiさん。プロフィールを拝見すると「手帳歴29年」。すげぇ~😅。それだけのキャリアを持った人なら何か使いこなすコツがあるのでは?と、淡い期待を抱きつつ記事を読みました。

あ、そうだ、まずは手帳を使えてない背景について書いておきます。

手帳と向き合うも挫折ばかりの日々

子供の頃に親によく言われました。「手帳に予定を入れなさい」と。

自分の身のまわりに関する予定で、かつ「他人が絡んできているもの」はすべて手帳に書きなさいと、口酸っぱく言われていました。

学校で決められたことを家に連絡したり、提出物を○○日までに出すことを言われたり、友達と遊ぶ約束をしたりなどです。子供の頃の目的は予定を忘れないようにするため。まずはそれだけの理由で手帳を使いなさいと言われたわけです。

手帳も親からもらいました。父が建設業界だったのでどこかの協会?が作った企業用手帳を毎年もらっていましたね。それに書き出していって手帳を使おうとするのですが、いかんせん続かない(笑)。

最初はとても几帳面に書いて「よし!これでいこう!」ってなるのですが、まぁ一か月続かない。下手したら2週間程度で書き込まなくなる。う~ん、なんでなんでしょうねぇ😅(笑)。こればっかりは自己分析してもなかなか答えが見つかりませんでした。

これについてはもう何十年もずっと悩み続けていましたが、yumiさんの

こちらのノートで書かれていた「ライフキャリアを磨く」「手帳を育てる」「ジャーナリングのときの着目点」に目が貼り付けになりました👀。

特に「ジャーナリングのときの着目点」

「すること、したいこと」ばかりに焦点を当てるDoingではなく、それをどのように捉えるのか、どうありたいのかに焦点を当てるBeingにゴールを変える

手帳に書くことでライフキャリアは磨かれる から抜粋

これは目から鱗でした。あ~こういう風に考えることもできるんだ、さすが手帳歴29年、すごいわ😊。

え、普段は手帳なしにどうしてきたのかって?それはあまり参考にならないかもしれませんが、ログがてら書いておきましょうか。

付箋です(笑)、付箋。
ですからポストイットなどの使い方はプロ級だと思ってます(笑)(付箋のプロって想像つきませんが😅)

小さな紙に必要なことを書き込み、財布に貼る。もっと言えば、忘れたらいけないことは手の甲に消えないペンで書く。さらに言えば、忘れそうなことは他人に知らせてもらうように頼む。

これでずっと乗り切ってきましたが、いつ何をどうしたのかの振り返りがひじょーに面倒なのと、付箋を失くした時の失望が大きかったため(笑)、ガラケーからスマホに変わった時点でオンライン同期をうまく使ってメモを保存・共有・同期してきました。

それでも「書く」ということからは外れたくなかったので、ずっと手帳を使いこなしたいな~と憧れていたわけです。

憧れててできないこと。

私の場合は手帳ですが、みなさんも一つくらいはあるんじゃないですかね。もちろん、できないわけだからその代替手段を使ってなんとかされているとは思います。

でも、できないことって恥ずかしいことじゃないし、人に「どうしたらできるん?」って聞き続けたらいろんな方法が聞けるし、そうですね、諦めさえしなければできるようになるきっかけに出会える、かもしれない(笑)。

ただ、代替手段があるから実際は困らないんだよね。そこがハマリポイント。代替手段がなければなんとしてもできるようになる努力をするけれど、代替手段があるから「もうそれでいっか~」ってなる。

でもね、でもですよ。

代替手段があるからこそ、できるようになりたいと憧れるものは諦めたらもったいないのですよ^^。じっくり構えて、できるようになれる自分にどうしたらなれるか!って考えられるじゃないですか。

それを考え続けたところで、やらなあかんことは代替手段でできているわけだから実際のデメリットもない。

だったらずっと「憧れてるけどできないこと」を自分の中で温めながらチャンスをうかがっていけば、いずれどこかで「これか!」というピンポイントなタイミングがくるかもしれません。いや、きっと来ますね、これは^^。

私の場合は、yumiさんの記事を読んで、この考え方ならいけるかな~という気持ちが少し湧いてきましたので、たぶん今がそのチャンスなのかもしれない。

今年の年末には手帳を一つ買ってみるかな😅。

みなさまにおかれましても、年末までのいろんなことの締め。早めに準備していって、慌ただしくない年末を迎えれるようにしましょう。

#手帳 #夢 #ビジネス #予定管理 #生活 #仕事のコツ

いいなと思ったら応援しよう!