マガジンのカバー画像

BABY JOBで働く人々。

25
BABY JOBで働くメンバーの入社理由や、どんな想いで働き、どんなことに取り組んでいるのか?を発信しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

”なんでも頑張ってくれそう感”が評価され、25歳で課長に。カスタマーサクセス課リー…

こんにちは!BABY JOB株式会社の小池です:) 今回は、20代前半で営業の課長になり、現在はカス…

【完全版】上場1か月前~上場当日まで、広報が取り組んだことすべてを見せます

こんにちは! BABY JOB株式会社でマーケティング・広報をしている東(@BJ_AZUMA)です。 この…

80名超えの会社のオンライン納会を、中途新入社員だけで企画したら満足度100%と大成…

こんにちは!BABY JOB株式会社 事業企画室の長野(@cccaproniii)です! 弊社BABY JOBは本社…

社会課題の解決に関わりたい!元エンジニア2人のキャリアチェンジの理由と仕事内容と…

こんにちは!BABY JOB株式会社、採用担当の小池です! 今回は、オペレーションサクセス課にて…

おむつサブスクの会社が上場を目指した理由。

BABY JOB株式会社の代表、上野です。 私たちBABY JOBは、2024年12月19日に東京プロマーケット…

子育て支援サービスを作っている社員10人に今年の抱負を聞いてみた!

BABY JOB株式会社のマーケティング部、2歳娘のママ、ぴろり(@pompompirori)です! 今年は最…

無名のベンチャー企業が、半年間noteで発信した成果。成果に繋がらなかったことも公開!

こんにちは!BABY JOB株式会社のマーケティング部、2歳娘のママ、ぴろり(@pompompirori)です! このnoteを運営しているBABY JOBが何をしている会社か知らない方も多いのではないでしょうか。私たちは、大阪に本社を置く、保育園向けの紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」をメインで提供している、まだまだ知名度の低いベンチャー企業です。 そして私は、転職3か月後にこちらのnoteを立ち上げたのですが、当時、上司からは「noteって意味あるの?」と反

「noteって意味あるの?」上司に反対された私が、企業noteの承認を得るためにやった5…

こんにちは!BABY JOB株式会社のマーケティング部、2歳娘のママ、ぴろり(@pompompirori)です…

育児を全て妻にまかせっきりだった私が、第2子で2ヶ月育休をとって起きた2つの変化

こんにちは!BABY JOB株式会社の開発部、3歳と0歳のパパ、かっつんです。 普段はえんさがそっ…

実装経験に自信がなかったエンジニアが、BABY JOBで見つけた新たなキャリアの可能性

「将来、どんなエンジニアでありたいか」 これが私が BABY JOB へ転職を決めたきっかけでした…

人前に出るのが苦手な私が、転職後2か月でkintoneのイベントに登壇した理由とメリット

こんにちは!BABY JOB株式会社の 長野(@cccaproniii)です。 私は事業企画室に所属しており…

「なんでママだけが保活を頑張らなきゃならないの?」保活未経験の私が、保活の常識を…

こんにちは、BABY JOB株式会社のマーケチームのミモザです。 わたしは、保育園探しのプラット…

保育業界についてどうやって勉強していますか?保育士資格にチャレンジ中の部長に聞い…

BABY JOB株式会社のマーケティング部、1歳娘のママ、ぴろり(@pompompirori)です! この会社…

無名のベンチャー企業が厚生労働大臣を巻き込み、2,500もの保育園の使用済みおむつ持ち帰りを無くすまでにやったこと

BABY JOB株式会社でマーケティング・広報をしている東(@BJ_AZUMA)です! このnoteを読んでいる人で、BABY JOB株式会社が何をしている会社なのか知っているよ!という人はいますか?🥺🙋‍♀️✨ …多分知らない人がほとんどですよね。(笑) 私たちの会社は大阪に本社を置く、おむつのサブスク事業をメインで提供しているまだまだ知名度の低いベンチャー企業です。そして私は、3年前に未経験の広報担当として転職してきました。 こんな知名度の低いベンチャー企業に所属