見出し画像

境界性人格障害に飛び込んでみるのは有り!?

おはようございます。幸あれです。 

男性の軽い発達障害気味の人やADHDの人と女性の境界性人格障害はある意味相性良い人がいると思います。しかも境界性人格障害の方から相性の良さに気付いてくれます。

よく境界性人格障害から逃げろとか書いてありますが無責任に言いますが私は飛び込んでみても良い人もいるのではないかと思います。

他の人格障害と違って境界性人格障害とだけは上手くいく人いると思います。

漫画ハンターハンターのキルアの妹ナニカを知っていますか?

あれは境界性人格障害を知っていて書いていると思います。ナニカの雰囲気はどこか境界性人格障害を感じます。

ナニカは相手の願いを叶えると自分のおねだりも叶えてほしいという感じでした。そしておねだりを叶えてくれないと災いが起きる。そんな感じだったと思います。おねだりを叶える人が別の人になったりするのでそこは関係ありませんがどことなく境界性人格障害を感じます。

境界性人格障害の人はこちらをとても好きでいてくれます。

そしてこちらも不安にさせてはいけません。

試し行為や浮気などされるかもしれませんが可愛いし手放すの惜しいからこのままいようみたいな選択は良いと思います。

正直普段自分が付き合えないような人と付き合えたりもします。

仕事が人生の人、趣味が人生の人、家族が人生の人など色々いますが振り回されるのが人生でも楽しいよって人居ると思います。

もちろん程度にもよりますが境界性人格障害は人によっては良いと思います。

何もわからない状態ではなく色々対策を練りながら付き合う必要はあります。

たとえば「知らない人と浮気はまだ耐えられるけど友人とか知ってる人だとさすがに無理かもな」

「自分の知り合いの連絡先が渡るような状況はさけよう」

「グループLINEとかは作らない方が良いな」など他にも沢山対策は練った方が良いですね笑

治そうとしてもほぼ無理なので楽しめる人が良いかなと思います。

ちなみに反社会性人格障害や自己愛性人格障害と相性の良い人はいません。

こいつらはダメです。

それでは今日はここまで。

読んで頂きありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集