見出し画像

ぼっち在宅介護 ジャンクもたまには食べたいだろ?

よくいくドラッグストアに、新たな介護メニューがあって、買ってみました。

『とろっとラーメン気分』
58g
✖️2食入り  一食あたり102kcal

小麦粉➕大豆粉
でできてるそうです

大豆粉を使うことで高タンパクに仕上がってるようです。

中は、写真の乾麺と粉末スープが2個ずつのみで、パッケージの華やかさからは寂しげかもですが…

後期高齢者のエネルギー不足、タンパク質不足には、結構よいかもです。

味は、あっさり、中華そば的な和風感があります。麺は素麺くらいで細切れになってますので、重度介護でも、普通のラーメンより食べやすいのでは?と思いました。

お椀やマグに作る感じの量になります。

あまり美味しそうに見えないな…
もっと美味しそうです。


父は、形のあるものは上手に食べれますが、うどんは難しくなりました。
喉の飲み込む部分が狭くなってきてるので、柔らかい嵩高いもの変形しづらいコシのあるものが来ると、トンネルを全面封鎖してしまいます。

うどんは、一見柔らかくツルッと飲み込みやすそうですが、比重が重いようで、喉の丘をこえにくいのです。なんなら口先にツルツルっと落ちてきて、前歯あたりで溜まります。

噛んでクリームにしたらいいじゃん!と思うのですが、噛み疲れます。
また、雑に噛み砕くと、土石のようにギシギシに積み上がり、喉トンネルの前に土石流のあと…壁を作って、呼吸ができなくなります。

うどんは…寝たきり老人の飲み込む勢いでは、喉奥に送り込めません。


その点、そば、素麺などは、まだスプーンにまとめると、食べたりできています。
たぶん、コシが少ないとか重くないとか細くて空気が抜けるとかだと思います。


ラーメンは、ちょっとコシがあるのかなぁ…グルテンが勝ちすぎると、高齢者は厳しそうです。
鼻からうどん的に…
喉の前後に足らんと垂れてしまったり、あかんとこにハマって咽せたり。

ぶつぶつ麺がキレにくいんだと思います。


その点、このラーメンは細切れになっているし、大豆粉のおかげでか、麺麺していないのかもですが、雑炊のように食べていました。


うっかり、水を入れすぎて、味がうすくなってしまいましたので、長ネギ、卵を入れて、ちょっと醤油をさしてチンしなおしました。

卵     151kcal
ラーメン  102kcal
長ネギ            7kcal

ってかんじでしょうか。

お汁を全部のみませんでしたから、、、
230kcalくらいかなぁ…


父くらいになりますと、一食100〜150キロカロリーとかがベースになってきます。
少ないですよねぇ。
でも、生きていけます。高齢者。
だんだん入らなくなります。


でも、たまにハイカロリーなものも摂れればエネルギーになるし、高タンパクが摂れたら筋肉をつくるまではなくとも、働きはあるかと思うので、身体はやる気を起こせるかもしれません。(寝たきりの場合、浮腫にいくかも?ですが…)


甘いハイカロリー食ばかりだと、独特の味、食感でなかなか続きません。
ウチは手を変え品を変えしましたが、高い割にあまり好まないのでやめました。

普通に食べつつ、
たまに、食べたい形でハイカロリーをいれられるといーなーと思って買ってみました。


父、割としっかり食べてました。

嚥下訓練でも使ってもらいました!
めっちゃ口あけて食べてるし…😅



ラーメン気分、たまにはいいかもしれません。

一応、塩分控えめです。

保存料、香料、着色料不使用
らしいです。


あ!書いてありました!

本品は、ラーメンスープで食べる
そうめんです!


大豆粉の入ったそうめんです!

ですよねー、中華麺は高齢者には厳しいのです。

素麺で手作りしてもいいですよね。

でも、たまにはガサっと手を抜きたいので…
これでパパッと🖐️ご飯の日もあってもいいかなぁと思います。

いいなと思ったら応援しよう!