ぼっち在宅介護 とりあえず生きてるよって話
眠い眠い病は、まぁ相変わらずですが…
強烈な眠いは通りすぎたような気がします。
更年期ネタとか、
オヤジちょっとせん妄になったとか、
書きたいことがまたできてしまったけど、
ちょっとバタバタしてうまく書けないので…
でもなんか書きたいらしく…
noteを開いてしまうので、
なんでもない嬉しいことを書くことにしました。
きれいなパプリカが買えたから。
パプリカのペペロナータ
近くの産直で、2個150円という破格で美しいパプリカを見つけてしまったー。
こ、これは、ペペロナータをせねば!と思い購入。いつもなら一個を大事に使うのだけれど、今夜は、2ついっぺんに焼きパプリカにする。
ペペロナータは、友達のtabernaで知った食べ物で、作り方をまだ聞けない関係の時に知り、どうしても作りたくて、ネット検索。
イタリア料理が趣味の男性のブログの美しい写真に辿り着いて、レシピを参考に作ったのが最初。
焼けたら、熱いうちに皮を剥く。
焼きが浅くても、覚めてからでも、逆さに剥いても上手く剥けない。
焦げるほど焼いて、熱いうちに、ヘタの方から剥くと、スルッとヌルッと剥ける。
ニンニクと唐辛子をオリーブオイルで炒めて、塩とか柚子胡椒とか醤油とかゆず酢なんかとかあわせて、オイルを調味したら、焼きパプリカにあえて冷蔵庫へ。
パプリカに出会うととにかくコレ。
安く出会ったらコレしかない。
というわけで…
今日も生きている。
部屋の中はごちゃごちゃで片付いてないけど、普段の食事は茶色いけれど…たまには、こんなこともする。
とりあえず、眠い病から立ちあがるのだ!
これくらいはできたぞー!
あとはカレーだ!
ややめんどくさくなってきたけれど…
カレーができたら、2日はサボれるので頑張ろう💪