![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161754500/rectangle_large_type_2_0807b9daf9e229f44757f4b3834156d9.png?width=1200)
Photo by
suisuisuisei
俺達は全身全霊で世界に存在している
https://meigenmeikan.com/oretachihazenshinzenreidesonzaishiteiru/
こちらから引用。以下、抜粋。
呪術廻戦にて、虎杖に東堂が放ったセリフ。
「では、なぜ呪力が遅れるのか」「それは呪力を流しているからだ」「呪力を流す、多くの術師がこれを意識的に行っている」「腹が立つ、腸が煮えくり返る」「負の感情から捻出される呪力は、臍を起点に全身に流すのがセオリーだ」「臍から胸を通り、肩・腕そして拳へと呪力を流す」「この部位で分ける意識が呪力の遅れを生む」「呪力を流す、これ自体は間違いではない」「しかし、それは初歩」「その意識に囚われ過ぎてはいけない」「俺達は腹でモノを考えるか?」「頭で怒りを発露できるか?」「いいか、虎杖」という前置きから語られたセリフ。
引用、終わり。
私はずっと、流すイメージでした。
はっとさせられます。
患者さんに触れる時に、参考に。
そして、いつ、いかなる時もなのでしょう。