![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122918289/rectangle_large_type_2_93722e9d70c54e93ab75fabd2f6efbcc.jpeg?width=1200)
映画『T2 トレインスポッティング』(2017年)のザックリとしたあらすじと見どころ
映画タイトル:T2 トレインスポッティング
原題:T2 Trainspotting
製作年:2017年 イギリス
監督:ダニー・ボイル
映画『T2 トレインスポッティング』は、
かつて仲間たちを裏切ったレントンと、相変わらずの面々との20年ぶりの再会を描いた映画です。
1996年、ポップカルチャーの象徴となった前作から20年。まったく同じキャストで描く、あのクズたちの20年後とはー。
キャスト
・ユアン・マクレガー(マーク・レントン)
仲間を裏切った後、オランダに逃走 妻と離婚し20年ぶりにエディンバラへ戻る
・ジョニー・リー・ミラー(”シック・ボーイ” サイモン)
パブを経営しながら麻薬の密売や恐喝などの犯罪をくりかえしている
・ユエン・ブレムナー(”スパッド” ダニエル)
妻子と別れ、仕事もなくし、絶望の末自殺を試みる
・ロバート・カーライル(”ベグビー” フランク)
刑務所暮らし 仲間に腹を刺させて病院→シャバに脱走
・アンジェラ・ネディヤコバ(ヴェロニカ)
シック・ボーイの彼女
・ケリー・マクドナルド(ダイアン)
弁護士になる夢を叶えている
映画『T2 トレインスポッティング』の見どころと感想
![](https://assets.st-note.com/img/1701132387-poDvOUJU7d.jpeg)
仲間を裏切って大金を持ち逃げしていたレントンは、20年ぶりにエディンバラに帰郷します。
かつての仲間のひとりスパッドは、重度のヤク中で妻子にも見放され、今まさに死のうとしているところでレントンと再会。一方パブを経営しながら恐喝や売春などを繰り返しているシック・ボーイは、パートナーのヴェロニカとともにパブをサウナに改装し新たなビジネスを構想中。そこにレントンが現れ取っ組み合いのケンカになりますが、和解。レントンもビジネスに加わることに。
しかし刑務所を脱走してシャバに戻ったベグビーと偶然再会。ベグビーはかつて裏切ったレントンに強い殺意を抱いていました。
やがてヴェロニカから巨額融資がまとまったと知らされたレントンとシック・ボーイ。そしてスパッドはヴェロニカに勧められて自伝を書き、隠された才能がー。
評)前作から20年後、あの4人は社会から取り残されてしまったのか
あのクズたちの20年後は予想通り、いや予想以上に残念な状況です。
40代後半の面々。レントンやシック・ボーイはどうにか保っているようにも見えますが、やはりオジサンです。ヤク中のスパッドやムショ暮らしのベグビーに至ってはもうボロボロ。20年という月日がいかに長く重いものかを知らされます。
そんなレントンたちに対し、あの自由奔放な女子高生だったダイアンはデキる弁護士になっているし、新たに加わったヴェロニカもちゃっかりしている。本作の舞台となるスコットランド自体がEUの統合によって景気が回復し、前作でレントンがブツブツ言っていた状況ではないのです。
完全に社会から取り残されてしまっている4人を見ていると、「そりゃあんな暮らしをしていたら……」とかつて(つまり前作の)無軌道っぷりが思い出されます。
「昔は良かった」とか「俺たちの若い頃はー」というヤンチャ自慢も度が過ぎればこうだ、とキツく突き放すかと思いきや、前作の音楽やレントンの部屋、あのトイレなどが効果的に使われていて、やっぱり『トレインスポッティング』ってスゴイ映画だったよな、と思わされる納得の続編です。