![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48011748/rectangle_large_type_2_c573da0582fee67a23a3e7c2fab782ac.jpeg?width=1200)
カワツナツコ 表参道スケッチ展「OMOSKE」(1)
3月17日よりカワツナツコ 表参道スケッチ展「OMOSKE」は開催しています。
昨年出版した「Sketches 100 - PARIS scene through my eyes」の著者のカワツナツコさんの個展です。
パリのスケッチを描いたナツコさんが、表参道のスケッチを描いたら面白いだろうなとナツコさんと、本を扱ってもらっている山陽堂書店の萬納嶺さんに提案して実現したものです。萬納さんは3Fの山陽堂珈琲でコーヒーを淹れていて、そのスペースで展示することになりました。
神宮前で生まれ育った萬納さん、神宮前で働いて25年のオリハラで 去年の11月にロケハンをしました。(写真は右から萬納氏、ナツコさん、マネージャー役のイラストレーターTZ氏)
いかにも名所よりもナツコさんに響いたところを描いてもらおうと、注文は一切ナシ。出来上がりを楽しみに待ちました。
そして搬入。
いくつか見せてもらっていたものの、そこで初めて全貌を目にしました。(おおげさw)
いやあ、オシャレだなあ。
表参道がおしゃれだから、というだけではない。何気ない風景がナツコさんの手でモノクロのスケッチになると、日常からふっと別の空気をまとうかのようです。
スペースも広くないですし絵も11点(+小品2点)と多くはありませんが、表参道に来ることがあれば交差点の目の前ですのでお立ち寄りください。(コロナ禍ですのでどうぞご無理なく)
会場:山陽堂珈琲(山陽堂書店3F)
期間:2021.3.17(水)〜27(土) 日・月休み
時間:平日13:00〜19:00 土曜13:00〜17:00
facebookページ
こちらの3Fです。
2Fでは、春の安西水丸展⑦SIS企画展「スノードームのある風景」を開催しています。
パリのスケッチ画集も置いてありますので、手にとってご覧ください。
もちろんご購入いただけますよ(笑)
*** ネットショップにカワツナツコグッズを追加しました! ***
Tシャツ、トートバッグのほか、スケッチ画集『Sketches100』ももちろん購入できます。
https://timelessbks.thebase.in
いまなら5%OFFクーポンがあります!【3/18~4/14 期間限定!】
商品購入画面でクーポンコード≪thx140and800≫を入力して下さい。