![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139662255/rectangle_large_type_2_47d010600ae81cf684a118fd1ce178b1.jpg?width=1200)
人生を変えたいと思う。そのために必死にいろんなことを直している。でも失敗。もっと人生を変えたいのである。
人生を変えたいと日々思う。
人生を変えたいと思わなえれば、きっとこの時間もベッドで寝転がっているだろう。
youtube動画などを呑気に見ていただろうと思う。
でも、今は人生を変えたいと思っている。
特にこの間転んでから人生が大きく変わりつつある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139662574/picture_pc_d1cdb9fa45322f325b1cfe58c5017a63.jpg?width=1200)
鼻の下を思いっきり怪我をして今も治療中です。
転んだ時、タクシーに気を取られて
歩くことに集中をしてなかった。
というか普通は歩くことに集中などしてないだろう。
誰でもと思う。
でも、それ以降集中している。
道を見て、
まるで登山でもするように慎重に歩いている。
車の車庫入れも慎重だ。
お風呂で湯船に入る時も
「右足から」
と口に出しながら慎重にやっている。
だが、今朝もやってしまった。
集中力がなかったのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139662741/picture_pc_211701d40fcbc8e3d5d5dc9007ef3d6f.jpg?width=1200)
プロティンを飲もうと思ったら
粉をこぼしてしまった。
集中力がないからである。
ADHDだからこんなミスが起るのだろうと思う。
実に失敗である。
もっと集中力をと思う。
小さなことではあるが、
これが大きなミスにつながる可能性もある。
今回は、プロティンだからいいけど、爆薬だったら死んでいたかもしれない。
劇薬だったら大問題になっている。
だから懸命に集中力を使うのだ。
このNOTEを書くときも集中力全開である。
脳の方がちょっと速度が速いので、
それに間に合うように懸命に書いている。
人生を変えたいと思う。
2度と、転んで怪我をしたいとは思わない。
だから集中力である。
とにかく集中力だ。
人生を変えられる気がする。