![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41186495/rectangle_large_type_2_bd5f9d12a84c83ac4ce5682f382a6103.jpg?width=1200)
そのときに日本の国が、あるかどうかも分からない。
と前置きして、
「100年後の人に新アルバムを知ってもらえたら」と言ったのは、
松任谷由実さんです
(先日の『SONGS』)。
人知の及ばぬ預言者の空気を漂わせる
この方の言葉だけに注目しましたが、
SDGsの逆を行く現世に、その可能性の一部を私も感じます。
2019年4月のノートルダム大聖堂の火災に
「世界が守られている結界がほどけた」と言ったのが、
仮に真実であったら、
その結界は再び築けるのでしょうか。
100年後とは言え、
今年生まれた子の内の相当数が生きるだろう時代を、
日本の政治は想像すらしていない。
しかし、ほかに誰が。