
困難に向かい合ったとき、もうダメだと思ったとき、想像してみるといい。
という前置きがあって紹介されたのは、
「スピーチライターを題材にした小説に出てくる」
台詞だという次の言葉でした
(昨日の『Skyrocket Company』)。
3時間後の君 、涙がとまっている。
24時間後の君、涙は乾いている。
2日後の君、顔を上げている。
3日後の君、歩き出している。
Man is not made for defeat. A man can be destroyed but not defeated.
「人間は負けるように造られてはいないんだ。
殺されることはあっても、負けることはないんだ」
という、
あのアーネスト・ヘミングウェイの有名な言葉と
同じスピリットを、私はこの言葉に感じました。
絶対に立ち直れる! じゃなくて、
人は、君は、仮にもうダメだと思ったとしても、
自然に、そのいまの力で
前を向いて歩きだしていくことが、できる。