
「ぐーぐーぐー」の汎用性【育児マンガ100日チャレンジ1日目】


子どもが生まれてしばらくの間は母親になった現実の自分と理想像に落胆して、ないものを追い求めていたようにおもいます。でもまずは自分そのままを受け止めて、そして実は持っているものを見つめようとおもったのです。育児マンガなんてみんなやってるし…と、斜に構えていたこともありましたが、みんな必死に今の子どものことを残したくて覚えていたくて、ギュッとその瞬間を握りしめたくて描いているのだと気づいてきました。どんどん成長し、変化していく子ども。変化と成長は嬉しい、でもちょっと寂しいだから忘れないようにこの瞬間を残したい…。
新年という何かをはじめることに背中を押してくれる時期。
あるものを大切にみつめて記録したいとおもいます!
育児マンガ100日チャレンジすたーと!