マガジンのカバー画像

いちばんスキな記事選

114
私がスキした記事のうち、特にまた読み返したいと思った記事を個人的にストックしていましたが、思うところがあり、このたび公開することにしました。マガジンタイトルはドラマ「いちばんすき…
運営しているクリエイター

#大丈夫

「魂の救済」についてしか話してこなかった。

女性のM様は二十年ほど前に生死の境をさまよったことがあった。 その「境目」にいた時、M様は…

Naoki
2か月前
37

ずっと見守られながら生きてきて、これからもそうある。

ブループリントという言葉が好きだ。 魂の青写真。 魂には望みがある。しかし、幼少の頃から…

Naoki
3か月前
52

魂が至福に満たされてゆく。

昨日、女性のJ様と対話及び、瞑想をした。 J様はその結果、スピリチュアルな意味で「家」に帰…

Naoki
3か月前
49

感謝したとき、その場所を越えられる

気候の変化や、季節の変わり目…、 体調もメンタルも、 すこし疲れやすい時期ですね。。 私…

chizu
4か月前
86

僕たちは生かされているかぎり、生きる。

その集いの始まりに、僕たちはまず、身体と大地とのつながりを確認することから始めた。 いわ…

Naoki
4か月前
37

悲しみを愛に変容させる。

男性のS様は長年、精神世界の探求をされてきた。ヒーリング、チャクラ、座禅、瞑想…… 「時…

Naoki
5か月前
32

大いなる目的に人生を捧げる。

おかげ様で、noteを始めてから一年経った。 最初は何の目的もなく自分の体験を書き続けていた。そうしたら、コメントや質問を頂くようになった。それらに返答して、交流を楽しんでいたら、やがて、zoomで対話してください、と言われるようになり、瞑想会をひらいたらどうか?と言われ始めた。 僕はそれらの頼まれごとに戸惑いながらも、イエス、イエス、と言った。 すると、一か月ほど前から、ちょっとした仕事になってきた。 もちろん、一般企業で働いている方々や他の個人事業をされている方々

隠された花を見つけること。

あるがままがただ在る、と知ることが悟ることだと書いてきた。noteを書き始めてからずっとだ。…

Naoki
9か月前
29

あなたの魂は美しいから、それを守って。

この前、zoom対話の今後をどうするかについて記事を書いたら、多くの方にアドバイスをいただき…

Naoki
10か月前
94

元気がなくても、いつでも行ける、内側の心地よい場所

このところ、久しぶりに 体調を崩して休んでいました。 今は、noteを書こうかな、 と思える…

chizu
1年前
50

自由に素敵なことを思う

一期一会、という言葉がありますが 人生の中で、ほんの一瞬、 少しだけ出会って関わった人 …

chizu
1年前
87