見出し画像

黒豆を煮る

丹波篠山のちょっとお高い黒豆を買う
いつからだろう
その黒豆を買うのが私の仕事となる

母の分と私の分
二袋

母の具合が悪くなり
黒豆を煮たのかどうかも覚えていない

確かお雑煮の汁だけは作った記憶はあるけれど
覚えていない

母がいなくなってからの記憶も飛んでいる

私はいつから黒豆を煮ていないのか
分からない

今年も買うのを忘れたと思っていたら
しっかりと予約をしていた
先日黒豆が届く
もう一袋だけだけど

今日は朝から黒豆を煮よう
大きめの鍋に湯を沸かし
砂糖、塩、醤油、重曹を入れ
黒豆もそのまま入れ
しばし放っておく

何にもする気力が出ない
私はいつまで腑抜けでいるのか
分からない…
分からない…

五、六時間放って置いた黒豆を強火で煮て
あくを取り
弱火にして
コトコトとゆっくり煮てゆく

一日かかりで黒豆を煮る

私はこうして母の後をついて来た
何にも出来ないと思っていたが

黒豆を煮て
お正月の準備ができる

お母さん、お母さん
私は前を向いて生きているよね
褒めてよね
抱きしめてよね

一緒に黒豆を食べようね




いいなと思ったら応援しよう!

ノリかな
よろしければサポートお願いします。

この記事が参加している募集