あきらめなくていいよ
今年初めから日記をつけている私。
眠る前、短いながらに欠かさず書いています。
一日を振り返ることで自分が起こした行動や
その時の感情、人に抱いた気持ちなんかが思い起こされます。
良かったり❤️愚痴っぽかったり💦
明日の私は今日よりプラス思考でいける?
いやいや、まだ引きずっちゃうよな...?
サッサと眠って忘れようとしたり、
なかなか眠れなかったり。
コロナ禍で色んなことを考え込むことが増えた気がしています。
まぁ、明日は明日の風が吹くさ。
みなさんはいかがですか?
今日は9月4日・5日の日記から...
8月6日上映開始の『太陽の子』。
息子と観に行く約束をしてて☺️
でもコロナ感染者が増えてきてて、
それから福岡も緊急事態宣言発令されたことで😵
映画に行くのを見送り見送りしていた・・。
えーっ がっかりだ!!
太陽の子が終わっているじゃないか!
いつもの映画館の上映作品の中から消えている💦
福岡で2館のみ。上映時間も限られてるし。
緊急事態宣言下ためらっていたら こうだ!
がっかりもがっかりすぎだ〜😭
9月4日の日記より
昨日、「太陽の子」を諦めると嘆いていたばかりなのに
なんと今日「太陽の子」映画鑑賞できた🎦
息子に話したら「えっ?終わったん?」とビックリしていたが、2館であってるとわかると
「明日行こう❗️」
「えー行けん・・遠いし」
緊急事態宣言下の戸惑いが私を尻込みさせる
「なんで!明日行けるやん。行った方がいい。
絶対行こう!」と私を連れ出してくれたのだ。
バスに乗って歩いて 1時間30分程の道のり。
小さいけど、品の良い映画館
息子のおかげです。
映画観てたくさん泣いた。
隣では、昨日夜徹夜だった息子の寝息。お疲れ様ではありますが、
あーあー、この1番泣けるところで💦
だけど
ありがとう。お母さんは嬉しかったです。
9月5日の日記より
諦める必要なんて、ほんとないよね。
マイナス思考で自分を追い込んで
悲しませるところだったよ。
活力って行動することからなんだ!
気持ちが晴れ晴れしたとてもいい日だった🌈