YouTube動画のオーガニック検索が増えてきた
noteでも何故か月間でとんでもないPV数を安定的に稼いでいるバイ貝の記事。もしやと思い、YouTubeでも同様な内容の動画を上げたところ数ヶ月経った時点ですごい勢いで伸びてきました。
ここ数週間の伸びがエグいですが、意外と知られていないノウハウなのでしょうか。実際に渡しも最初にさばいたときはかなり迷いましたので、在る種の良質なノウハウとして認められたということですかね。
ショートの方は全然伸びていないので、人間の喋りが入っていることも重要かもしれません。

noteからの流入も相変わらず多いですが、YouTube検索や従来的な検索エンジンからのトラフィックもかなり多いです。

検証しがいがありますね。
noteからの流入がまだダントツなので、画像のALTなどもこまめに入れていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
