夏の扉を開けて♪なに食べてる?
春の土用期間が開けて、立夏となりました。
夏の扉が開いたよ~!!
夏の扉を開けて~♪フレッシュ、フレッシュ、フレーーーッシュ♪よ~!!
体と会話しよう!
神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。
薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。
昨日から出勤だったのですが、仕事中に肩甲骨から腰までに違和感…というか痛みが強かったので、花隈の韓流スターヨシさまのところに駆け込みました。
この名称、久しぶりやわぁ~♪
Bambooさんは咲美堂から歩いてすぐ。
足つぼとマッサージのサロンです。
足つぼをしてもらうと、頭とか首とか肺とかがものすごく痛い…。
あぁ…体が悲鳴をあげていたんだなぁ…。
「ちょっとノリコさん!毎日パソコンばっかりやって、GWもずっと仕事してて、うちらもうしんどいねんっ!!
背中バッキバキなん、知っとったやろ?
内臓の声は聴くくせに、なんでうちら筋肉のこと無視するん…悲しすぎるわ…」
はい…確かに…です。
ごめんなさい。
ということで、三木くんにバッキバキの背中をマッサージしてもらうと…
無言…。
ごめんよ、三木くん…。
なんだかんだとおしゃべりしながら、肩甲骨のあたりを揉みほぐしてもらい…
「あ♡動いた!!」と二人で一緒に言う感動!!
すごいなぁ~!やっぱりうまいわ。
天才!!
おサボりせずに、また行くね。
予約のときに私からの紹介と言って下さいね。
私にもえぇこと、あんねん♡ うふふ。
夏の扉を開けて♪
毎年立夏のころに言っているけど…
夏の扉が開いたわよ~!!
と書いていたら、ホリママさんも書いてた!(笑)
嬉しいわぁ♪
5月6日は立夏で、夏のお誕生日。
まだまだ夏らしさはないけれど、夏の気を感じています。
夏の気は、「暑」と「湿」。
暑は燃え上がる炎のように熱い性格で、体の上部や体表に症状が出やすいです。
暑いので汗をかいて、体にとって大切なきれいな水が減ります。
最近、のどが渇きません?
私ね、飲んでいるお水の量が増えてるの。
湿は、ベターと重だるく下がる気。
体が重くてやる気がなくなったり、むくんだり…。
さらに、ベタベタしてものを動かしにくくする性格も。
気血のめぐりも悪くなって、指とか関節が動かしにくいだけでなく、内臓さんも動き辛くなります。
特に消化吸収システムの脾さんにとっては、「やだーーー!!やめてーーー!!もうお仕事しなーーーーい!!」というぐらい嫌いなもの。
だから、これからの季節は体の余分な熱と水をしっかり取っていきましょうね。
体の熱を取るのは、温度的に冷たいものではなくて、夏野菜や南国フルーツのように「体を冷やす作用があるもの」を選びましょう。
トマト、きゅうり、なす…とかね。
暑さで失った水を補うのは、豆腐、アスパラガス、おくら、きゅうり、ズッキーニなど。
そして、体に溜まった湿気を取るものは、はとむぎ、いんげん豆、枝豆など。
利尿作用で体の外に出すものは、はとむぎ、黒豆、大豆、きゅうり、トマト、ナスなど。
八百屋さんやスーパーでもよく見かけますよね!
心のケアも大切
内臓と感情はリンクしています。
夏の内臓は「心」。「しん」と読んで、心臓機能と精神をコントロールしています。
そして、その心が担当している感情は「喜」。
あら、じゃずっと喜んでいたらいいのね!!
ということではありません…。
喜びすぎると、心を傷めてしまいます。
喜びの裏には、不安とか悲しみがあり、それらの感情とのバランスも大切なのです。
心は喜びだけでなく、感情のすべてをコントロールしていると言ってもいいほど…。
生きていたらいろいろあって、そこには漏れなく感情がくっついてきます。
それらを心がせっせと整えてくれるのですが、夏に心がバランスを崩すと精神的な面でも崩れてしまいます。
春の陽気で上がったテンションが急に下る…というのが、五月病。
それを防ぐためにも、心の文字起こしであるジャーナリングはおすすめです!!
今朝もしましたよ~!!
育ってます♪
5月4日に仕込んだ麹3姉妹が、順調に育っています。
土用が開けてから仕込もうかと思ったのですが、早く使いたくて…。
あと5日ほどでできあがる予定なので、夏野菜と一緒にお料理したいとおもいます。
麹3姉妹を混ぜ混ぜしたあとは、朝のルーティンのひとつである、昆布茶も。
コップに昆布を3枚入れて飲んでいます。
最後は、昆布ももぐもぐ。
もーねー!美味しいのーーーー!!
昆布茶がこんなに美味しいなんて、知らなかったわ。
北海道から来てくれたこっこさんのお土産。
昆布は、体に溜め込んだ熱感と汚れた水を出してくれます。
汚れた水には、サラサラしたものとネバネバしたものがあるのですが、昆布はネバネバの方。
助かるわぁ~♪
では、今日もご機嫌整えてお仕事行ってきま~す!!
おしまい。
薬膳はじめてさんのために、私がお話しま~す!
梅雨を元気に過ごすことができるお粥セミナーも♪
夏の養生の薬膳茶も~♪
2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講します。
最新情報は、こちらのマガジンから♡
フォローして下さいね!
こちらの記事も読んでみてね!!
タイプをすぐにチェックして必要な食べものが分かる「薬膳手帳2023」
手帳だけでなく、LINE公式でしっかりサポートします!
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/
毎朝7:50配信「今日の薬膳」LINE公式
お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im
セミナーやイベントはリットリンクから