![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113175977/rectangle_large_type_2_7b499fe1ba4f4a51a6777909163de8ed.jpeg?width=1200)
今週の作り置き薬膳おかず6種類+たこ飯
時間の使い方を訓練できる日々を送っておりました。
することが多すぎて、「期限から逆算して物事の優先順位を判断する」というトレーニングをひたすら繰り返しているような日々でして。
まぁまぁ鍛えられた感、満載です(笑)
夏季休業中で自分に目を向けられる時間ができたので、体のメンテナンスをしてきました!
久しぶりに作り置き薬膳おかずも作りましたよ~!!
お背中がプラスチックのように…
神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。
薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。
眺めの夏休みを取っています。
その前の仕事がバタバタだったので、本当はちょっと整理整頓しないといけないんだけど…。
その前に、自分を整えようと…。
忙しいとき、焦っているとき、大変なときこそ、止まって考えた方が良いと思うのです。
なので、昨日と今日は仕事をせず、ひとりで過ごしました。
体もガチガチだし、メンテナンスしてもらおう!!と思って、いつもお世話になっている「台湾式足つぼ&ボディケア Bamboo」さんへ。
足つぼのあとに背中をマッサージしてもらっていると…
「お、お背中がプラスチックの筒のようになっておりますが…」と三木くん。
お話をしながらしばらくもみほぐしていると「ちょっとオーガニックな感じになってきましたね!肩甲骨の羽も見えてきました!」と。
90分コースにしてよかった!!
頭痛も腰痛もむくみも、すっかりよくなりました。
とってもオススメです!!
予約するときに私の紹介と言って下さいね。
私にもいいことあるんです♡
それが目当てじゃないけど、ご縁が繋がるといいなぁ~と思って。
ルンルンの帰り道に買い物をして帰ってきました。
今週の作り置き薬膳おかず
仕事もですが、食事会も多くて、しばらくお料理をしていませんでした。
久しぶりに作り置き薬膳おかずを作りましたよ~!!
といっても、また来週も出かけることが多いし、少しだけですが…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113175784/picture_pc_a694c436fa8c38c9696a15ff87e0e818.jpg?width=1200)
1.ゴーヤの甘酢漬け
まだまだ暑いので、体の熱感と汚れた水を出すゴーヤは欠かせません…。
ビニール袋に、塩もみしたゴーヤ、砂糖、はちみつ、醤油、酢、輪切り唐辛子を混ぜたものを入れてしばらく置くだけ。
立秋を過ぎたので、甘味と酸味で潤いを作りたくて。
秋に傷みやすい肺をケアするはちみつも入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691839382029-V75kzROMN5.jpg?width=1200)
2.白木耳入りピクルス
キュウリ、赤・黄パプリカ、さっと湯通しした白木耳をピクルスに。
キュウリは体の熱感と汚れた水を出して、パプリカは心と体をリラックスさせて、白木耳はお肌やのどの潤いをプラス。
白木耳と甘味&酸味は、これからの季節は必須なのです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691839426499-L1lu1jIooi.jpg?width=1200)
3.キュウリとわかめとクコの実の酢の物
どれだけ酢を使うねんっ!!という感じですが、それぐらい必要な時期。
キュウリとわかめの組わせは、むくみやいろいろな悪さをする汚れた水をしっかり出してくれます。
クコの実はエイジングケアもしますが、肺の潤いを作ってくれます。
これからの季節は毎日食べましょう~!!
特に40代以上の女性は…。
クコの実は戻さずそのまま入れてOK!
![](https://assets.st-note.com/img/1691839438359-AcKQ3cqv71.jpg?width=1200)
4.オクラとパプリカの豚巻き焼き
パプリカが残ったので、なにかできないかと思い…。
潤いを作るオクラと一緒に、潤いを作る豚肉で巻いて焼いてみました。
リメイクしたいので、グルグル巻いたものに片栗粉をつけて焼いただけ。
焼肉のたれ、トマトソース、柚子胡椒醤油、なんでも合いそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113175738/picture_pc_f04fe8f105d2e0549258e7cd3d5a4dfe.jpg?width=1200)
5.釜揚げしらすとナスの煮物
魚屋さんにきれいなしらすがあって、たくさん買ってきました。
まだまだ暑いので、ナスを使って煮物に。
ナスは体の熱感を取るのですが、血管を冷やすのでクールダウンが速いのです。
少し湿疹が出ているので、それが治るといいなぁ~と思って。
フライパンで焼いたナスに、あげと釜揚げしらすを入れて、水と調味料を足して煮ました。
冷たくして食べてもおいしいかも!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113175740/picture_pc_954fff78b3452b7b924100fac0165a5f.jpg?width=1200)
6.釜揚げしらすのオリーブオイル漬け
釜揚げしらすが残ったので、ニンニクと赤唐辛子をオリーブオイルで熱して漬けました。
バゲットに載せたり、パスタにしたらおいしいと思う~!!
お豆腐やキュウリにも合うかも。
いろいろ工夫したいので、塩コショウはなしにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113175743/picture_pc_1815c32a5e4832cc76a1a56b5dc7c981.jpg?width=1200)
7.たこ飯
魚屋さんで淡路のタコがあったので、たこ飯にしました。
ところが、生姜が…ない!!!
ということで、発酵生姜を使いました。
タコは、気血を作って疲労回復をするし、関節や筋肉を整えたり、お肌をキレイにしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691839410494-CB89IOND8o.png?width=1200)
晩ご飯は作ったものを少しずつ…。
オクラが残っていたので、さっと茹でました。
オクラとパプリカの豚巻き焼きと茹でたオクラには、大切な友人からお土産にいただいた「食べるオリーブオイル・レッドペッパー」をかけました。
ちょっとピリッと辛くて、おいしい!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113175745/picture_pc_081c24ce19fe2d4a8577fbd8cbce183a.jpg?width=1200)
やっぱりおうちご飯って、いいなぁ~!
大好きな人とワイワイおいしいものをいただくのも好きだけど、ひとりで好きな味を食べられる量で食べるのって、幸せなことだと思います。
そこに薬膳が加われば、とってもステキ。
薬膳を学んでみたいな~と思われた方は、こちらの予約サイトからご覧下さいね。
LINEで問い合わせていただいてもいいですよ。
※現在、夏季休業中ですので、8/16(水)以降に返信させていただきます。
明日は、仲間たちとセミナー開講準備をするため、少し出勤します。
お盆も、心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょ~♪
おしまい。
stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」
フォローして下さいね。
いいね!とコメントもお待ちしています!
《夏バテしやすい人必見!!》
薬膳粥セミナー 「疲労回復の薬膳粥」
8/26(土)・31(木)※Zoomのみ
《暮らしにお茶どうぞ》
1day 薬膳茶セミナー「肌の乾燥、咳、便秘など秋の養生の薬膳茶」
9/3(日)※通学のみ
講師:まるちゃん先生
《漢方薬の選び方のコツ》
☆1day おうち漢方薬セミナー「女性の疲れとストレスの漢方薬」
9/10(日)通学・Zoom・アーカイブ
講師:池田のりこ
《漢方相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D
※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい
《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週3~4回の配信です
2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡
フォローして下さいね!
セミナーやイベントはリットリンクから
いいなと思ったら応援しよう!
![池田のりこ|漢方薬・薬膳・九星気学で整える!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30185362/profile_3a9fdc9db6bdb69d4a21d88ba1e0c135.jpg?width=600&crop=1:1,smart)