![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579082/rectangle_large_type_2_63465eb2bbd8d9084f7f7d0569695c47.jpeg?width=1200)
ネコと発酵と薬膳さんで「参鶏湯ランチ会」ネコパンチいただきました♪
定休日でクリスマスの今日は、「ネコと発酵と薬膳」さんに行ってきました!
受講生様でもあり、元スタッフでもあり、ご近所さんでもあります。
いつも土日にイベントをされていて、仕事で行けず…
月曜日に開催というのをインスタで知って「行っていい?」と、やや強引に参加表明…(笑)
私が行くと気を遣ったり、やりづらいかなぁ…とも思ったのですが、「参加したい!」と思ったので行くことにしたんです。
そして、そこにあの!!「爆笑農家の嫁」さんも来て、終始笑いっぱなし!!
美味しくて楽しい時間でしたよ~♪
ネコと発酵と薬膳さん
神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。
薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。
ネコと発酵と薬膳を主宰しているのは、まりりん。
今は上級クラス受講生様で、かつては咲美堂でスタッフとしてがんばってくれていました。
コロナ禍で「まりりんの薬膳茶動画」で毎回爆笑していた、あのまりりんです!!
そのころから、ネコの琥珀ちゃん(コハちゃん)に会いたくて、やっと会えました~!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579207/picture_pc_9f5dc3899e0d6eab01c3d0c43f02969e.png?width=1200)
キャットタワーで寝てるけど…。
ご挨拶してくれましたよ!!
高速猫パンチもいただきました♡
少し早めに着いたのですが、「準備できてないの~」とまりりん。
そんなことは想定の範囲内です…。
生薬の瓶とテプラを持ってきて…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579186/picture_pc_dc592b6a8b68d1c12b51fefe1e7c7176.jpg?width=1200)
「よかったら♡」と生薬名を印字されたシールを渡され…
私が生薬瓶の蓋に貼る…(笑)
しかも、ほぼうちの生薬たち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579202/picture_pc_263f3ffcd235c2eea5f32487bf9f6514.png?width=1200)
そうこうしているうちに、あの方が登場…
やっぱり、みかりん♪
爆笑農家の嫁みかりんは、いつもみかりんなのです。
今日も、キャッキャ!と楽しんでおりました。
ワンコとニャンコを飼っているみかりんは、コハ様に相手をしてもらおうと必死に近づき…
高速猫パンチをくらっておりました。
私も高速猫パンチをいただきましたが、かなりソフトで♡
![](https://assets.st-note.com/img/1703498641800-MgumTQ2Wcb.png?width=1200)
そして、お上品なコハ様が「シャーーーーーーッ!!!」とご立腹になり…
みんなで爆笑!!!
腰が引けているみかりんと、「何見とんねんっ!!!」という顔のコハ様。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579224/picture_pc_a0771cd1bb8d48618e3e6f3b15e74c1c.png?width=1200)
みかりんは、爆笑農家の嫁ですが、岡田農産のお米は最高に美味しいです!!
もう他のお米が食べられなくなりました。
今年の新米は、東京米スターセレクションKIWAMI米で金賞を受賞したんですよ。
▼トマトピューレも美味しいですよ~!
https://taiyoutomato.thebase.in
咲美堂でもお買い求めになれます。
参鶏湯ランチ!
鶏肉のお腹には入れずに作るので、スープもサラサラ。
お鍋のように具材を入れていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579187/picture_pc_f614007eaeb7eccf446608e9a974c3da.jpg?width=1200)
鶏肉は割いてくれていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579188/picture_pc_c5bfcd1aa420c715ab014991835a6c47.jpg?width=1200)
自家製の三つ葉とゆずのピリ辛たれ。
うちにはない材料もあったけど、あるもので作ってみようと思います!
遠くにコハちゃんいるよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579189/picture_pc_6ef637c1662f66b7b8eeaadc5675e168.jpg?width=1200)
たっぷり入れたら、すっごくおいしかった~!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579216/picture_pc_ee53b088ef43d7619efec549c3267651.png?width=1200)
いろいろなきのこも。
にんじんと黒木耳のナムルや、キムチもたくさん作ってくれていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579191/picture_pc_2dac0cc22f55d10a42e421ad62988004.jpg?width=1200)
市販のキムチの添加物を見ると、買う気がなくなります…。
でも、自分で作ってもたくさん食べないし…
とついつい遠のいてしまうのですが、キムチは好きです!
まりりんが作った2種類のキムチ、美味しかった~!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579197/picture_pc_a477dc5e2015f5371b05c678a93a745c.jpg?width=1200)
スープには、クコの実と松の実もたっぷり。
うちの商品の袋ごとガッサーと入れてたけど…(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579193/picture_pc_11d2223157c7f61ab9294713141817b9.jpg?width=1200)
「参加費、安すぎない?!」というぐらい、たくさん準備してくれていて感動!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579195/picture_pc_e3e60c421355621c0cfaa5c680a46033.jpg?width=1200)
骨董で見つけたというラー油も手作り。
私も調味料をよく作るのですが、やっぱりおいしいんですよね~♪
箸置きは、お豆。
かわいい♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579213/picture_pc_78300d05bc5d7fda40a30fccb4c1a9fa.png?width=1200)
今日のことをnoteに書きたくて写真を撮っていたのですが、ポンポンと具を入れるまりりん&みかりん…。
「そこで止めてーーーー!!!!」とお願いして撮った1枚(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579217/picture_pc_98296cb3eb5dea885076949a81024711.png?width=1200)
初めておうちにお邪魔するので、クリスマスプレゼントにケーニヒスクローネの「ごろっと渋皮栗の濃厚ショコラマロンタルト」を持って行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125579219/picture_pc_8cd45760bf021d8ff1328a87a8316f13.png?width=1200)
みんなでお茶をしていたら、あっという間に夕方に…。
たくさんお話して、楽しかったです!!
まりりんのインスタはこちら。
フォローしてね。
https://www.instagram.com/kohaku_life/
手前味噌WSもされています。
ホームページをリニューアルしました!
12月25日(月)に咲美堂のホームページをリニューアルしました!
↓↓↓
https://shobido-kanpo.com
株式会社咲美堂がしているサービスを分かりやすくしてもらいました。
以前のサイトはかなり情報が古いし多いし…で、お客様にサービスを見つけていただくのにお手間を掛けてしまうことも…。
かなりスッキリしました~!!
漢方薬店と薬膳スクールを分けていたのですが、ひとつにしています。
これにより、kenzenbishoku.comはクローズします。
ドメインやメールアカウントなどの問題で、しばらくは調整期間になるので、新旧の情報があるのですが、これも整理していきます。
ステキな女性のデザイナーさんとのやり取りも楽しかったです。
めちゃくちゃ忙しかったけど…。
WEBサイトリニューアルだけで記事を書こうと思っていたのですが、今日は力尽きまして…
というより、今日が楽しすぎて、心と体と脳がでれ~っとしております。
帰り道に銀行に行ったり、買い物をしたり…といろいろ予定していたけど、なんだか眠くて…
「カルディーで年末年始のワインを買う」というタスクだけ実行しました(笑)
晩ご飯も作る気力がないので、大好きな穴子屋さんの巻きずしを買ってきました。
かなり緊張感の高い12月だったので、緩みすぎるともう戻れない…。
今日は早めに休んで、明日少し仕事をしようと思っています。
今日、ご一緒したみなさま、ありがとうございました。
とても幸せな1日で、私の心と体の緊張がユルユルになりました。
それでは、明日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪
最後に…
投稿にスキ(ハートマークをポチ!)とかフォロしてもらえると、とっても励みになります!!
おしまい。
《薬膳手帳2024」お陰様で100部を突破しました!》
![](https://assets.st-note.com/img/1703501862466-MhMXAXlmgB.jpg?width=1200)
《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》
フォローして下さいね。
いいね!とコメントもお待ちしています!
《湛先生の漢方的にみる2024年の運気セミナー》
来年もしますよ~!!
《2024年もハッピーに♪キャサリン先生の四柱推命鑑定会》
残りわずかです!!
《上級者のための薬膳茶「薬膳茶マスターコース」》
※パーソナル食医養成セミナー上級修了生・受講生、国際薬膳調理が対象です
《漢方相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D
※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい
《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週3~4回の配信です
2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡
フォローして下さいね!
セミナーやイベントはリットリンクから
いいなと思ったら応援しよう!
![池田のりこ 漢方カウンセラー・国際薬膳調理師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30185362/profile_3a9fdc9db6bdb69d4a21d88ba1e0c135.jpg?width=600&crop=1:1,smart)